Yahoo! JAPAN

『常盤つり堀センター』への子連れ釣行でコイ混じりにキンギョ100尾超え達成!【東京・町田】

TSURINEWS

釣り堀の様子(提供:TSURINEWSライター なおぱぱ)

8月17日(日)東京都町田市にある筆者激推しつり堀である常盤つり堀センターへとこどもと釣行した。3年ぶりの釣行でも3ケタ超えの爆釣となった釣行をレポートしよう。

常盤つり堀センター

同店は屋内外とも両方可能な管理釣場となっていて、おもに室内のキンギョ釣り場と屋外のコイ釣り場とヘラブナ釣り場に分かれている。もちろんレンタルタックルもあるので手ぶらでも釣りが可能である。

釣り座の様子(提供:TSURINEWSライター なおぱぱ)

行けば常に爆釣を味わわせてくれる同店に私は『絶大な信頼』を寄せている。つり堀マスターである店主が基本の釣り方などを優しくレクチャーしてくれるので、初心者でも安心できる。つり堀での数釣りを経験したいなら同店が間違いなし。

キンギョ釣りタックル

筆者の同店タックルは3年前と全く同じであるが、最高で「306尾17.29㎏という激釣記録」を叩き出すことができたモノだ。

キンギョ釣りタックル(提供:TSURINEWSライター なおぱぱ)

竿は1.4m万能小物竿にウキ釣り仕掛けを使用する。ミチイトは0.8号、ハリはイト付きヘラスレ2号(ハリス0.6号)を使いエサはお店の練りエサを使用した。

夏休みの子供を連れて釣行

筆者的につり堀の釣りは同店で自己最高記録をたたきだしてからは満足していかなくなってしまったが、夏休み中のこどもの一言で是非とも爆釣してもらいたく急遽明日つり堀に行こうと決めたのだが、道具は当時のまま保管していたので準備はできていたのであとは釣るだけであり筆者も楽しみで仕方がない。

お店のエサが一番(提供:TSURINEWSライター なおぱぱ)

土日祝もにぎわっていたことを思い出し開店時間に到着するもすでに先行者ファミリーが多数いた。

エサの大きさはこれくらいが目安(提供:TSURINEWSライター なおぱぱ)

やはり釣れる釣堀であるため地元の方々には大好評らしく店長さんはじめスタッフの方々もやさしく釣りを教えてくれ数も釣りやすいので人気は納得である。

序盤は良いペースでヒット

今回は竿2本で1本はマイ竿タックルだがもう1本はレンタルタックルでこども2人に渡して筆者はエサ付けやタモ入れの補助役がメイン。

トイレも綺麗で安心だ(提供:TSURINEWSライター なおぱぱ)

早々にマイ竿タックルで次女が連発をかましていき長女もレンタル竿だが負けじとキンギョを釣り早くも10尾を超えた。

混雑と共に渋くなる

そこそこに調子よく掛けていく頃、キンギョつり堀は満席となりハイプレッシャーの様相で掛かりが浅くバラシも増えていく。こどもらも掛かるのに外れると……愚痴も多くなるがそれでもポツポツと数は増えていき50分経過の時点で31尾と悪くない釣果だ。

久しぶりのキンギョつり堀は面白い(提供:TSURINEWSライター なおぱぱ)

コイが釣れない

店長から開始時に『昨日もハイプレッシャーでキビシイ釣り』だったとの話を聞いていたので想定内であるが、1時間経過するというのにコイが1割程度しか釣れていない。

こどもたちも大満足な数釣り(提供:TSURINEWSライター なおぱぱ)

こどもらの休憩中に筆者も参戦するが、ペースが上がらずにもんもんとする。1時間20分経過で56尾という釣果に納得せざるを得ない。

徐々に高活性に!

周囲の釣りや常連さんの釣りを見ている限りキビシイ感じもあるが徐々にコイが釣れはじめてきた。1時間限定のお客さんも帰宅し始めていき目の前のファミリーさんも帰宅されたタイミングでアタリが増えだした。

良いサイズ感(提供:TSURINEWSライター なおぱぱ)

こどもらも久しぶりのつり堀を満喫しつつも掛けまくりでタモ係の筆者も仕事をこなし70尾を超えたころからハイペースに変わった。向こうアワセはないものの、アタリも強くバレも少なくなりカウンターを押しまくりでこどもたちメインの釣りでも束釣り達成はまちがいなしだ。

100尾達成で納竿

後半戦の釣りであれよあれよと数を重ねていき、コイも混じる。こどもらも楽しい楽しいといってくれついに100尾をカウント。フラシの重量感もそれなりにあるので筆者的には大満足で納竿の頃合い。

数にして106尾と安泰の束釣り(提供:TSURINEWSライター なおぱぱ)

そして時間がきたので計測タイムとなり数は106尾で重量計測すると6㎏オーバーの爆釣で3年ぶりにきても相変わらず楽しませてくれた同店に感謝である。周囲のお客さんも褒めてくれこどもたちもお菓子がもらえてニコニコしていた。やはり最高に釣れる同店での釣りはまちがいなしでありまた時間をみつけて釣行したい。

重量はキンギョメインで6kgオーバー(提供:TSURINEWSライター なおぱぱ)

<なおぱぱ/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【New Open】新浦安から世界へ。麵屋「土竜」、まさかのセブ島進出!≪★オープン記念:11/28(金)29(土)の期間限定でセブ島ラーメン食べられます!≫

    浦安に住みたい!Web
  2. 【コールドチェーン業界へ新規参入】AIRMAN、リーファーコンテナ向け発電機開発 伊藤忠メタルズとタッグ

    にいがた経済新聞
  3. 民家敷地内や柿の木に登るなど…新潟県内でクマ出没相次ぐ、11月26日夕から27日朝まで(市町村別まとめ)

    にいがた経済新聞
  4. イイ肉の日は沖縄のクラフトビールでペアリング!?11/29(土)30(金)開催!「NAHA LOCAL BREWERIES’ GARDEN」(那覇市)

    OKITIVE
  5. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    おたくま経済新聞
  6. 【ニット】この着方、すぐマネしたい……!細見えが叶う11月コーデ

    4MEEE
  7. 【新店】20分かけて焼き上げるふわトロパンケーキが自慢!ハワイアンな雰囲気漂うカフェがオープン!|米子市

    na-na
  8. 主役はソース!? 創業100年の老舗が“異色の食堂”浜松にオープン 8種類を試食し放題

    Shizuoka Life
  9. 【12/20限定】第43回“月1小嶺マーケット”開催!八幡西区にクリスマスの魔法が降りる冬マルシェ【北九州2025】[北九州市八幡西区]

    行こう住もう
  10. 奥伊勢湾のサワラキャスティングゲームで60cm本命と対面成功 ブレード付きジグにヒット

    TSURINEWS