Yahoo! JAPAN

【ニット】この着方、すぐマネしたい……!細見えが叶う11月コーデ

4MEEE

白ニットにブラウンのスカートを合わせた女性

寒い日が増えてくる11月は、ニットを着ておでかけする機会が増えますよね。今回は、着ぶくれが気になるときに参考にしてみてほしい、ニットを使った細見えするコーデをご紹介します♡どれも今すぐマネできる着こなしばかりなので、要チェックですよ!

【画像】他のおすすめコーデを写真でチェックする

【11月編】細見えするニットコーデ①ロゴニット×ワイドパンツ

cubki.jp

寒い日が増えてくる11月は、しっかり肌を覆えるニットとパンツでおでかけする機会が増えますよね。

着ぶくれを気にしがちですが、アイテム選び次第では細見えが叶います♡
マネしやすいうえにおしゃれ見えするのが、ロゴニットにワイドパンツを合わせたコーデ!

ロゴが視線を集めつつ、ワイドパンツでバランスよく仕上げられるので、スッキリとした印象に。
さらにあたたかく過ごせるので、参考にしてくださいね。

【11月編】細見えするニットコーデ②ボリュームスリーブニット×デニムパンツ

cubki.jp

ニットとデニムパンツの組み合わせは失敗知らずで安心感があるうえに、11月の気候にピッタリで快適に過ごせるのが嬉しいですよね♪

ニットは重心が上がるボリュームスリーブを選ぶと◎
肩回りにボリュームを出すことで、ウエストの細見えが叶います♡

さらに白ニットと黒パンツのモノトーンコーデに仕上げることでメリハリが出ますよ!

【11月編】細見えするニットコーデ③素材感の差でメリハリを意識!

cubki.jp

11月の気候にピッタリなうえに今っぽいシャギー素材のニットはおしゃれですが、着ぶくれすると感じていませんか?

そんなときは、合わせるボトムスとの素材感の差を意識してみて!

シャギーニットとサテン素材のパンツの組み合わせは簡単にコントラストがつくので、細見えします♡
周りと差がつく、おすすめコーデの完成です♪

【11月編】細見えするニットコーデ④デコルテを見せる♡

白ニットと黒パンツのモノトーンコーデは、着膨れが気になることも……。

そこで、デコルテが覗く白ニットを主役にして、顔周りをスッキリさせてみて♡
黒パンツはフレアシルエットを選ぶと、脚長効果を期待できます。

あたたかさも細見えも叶う一石二鳥な着こなしで、11月のおでかけを楽しんで♪

【11月編】細見えするニットコーデ⑤スッキリシルエットのボトムスを合わせる♪

もこもこした素材感が11月らしいニットはおしゃれですが、着ぶくれすると感じていませんか?

そんなときは、スッキリシルエットのボトムスを合わせたコーデにチャレンジしてみて♡

素材感の差でメリハリが出て細見えするので、スタイルアップ効果を狙いたいときにおすすめですよ!

※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。

【関連記事】

おすすめの記事