Yahoo! JAPAN

AKOMEYA TOKYOが選ぶ!2024 ごはんのお供TOP8を食べ比べ

東京ルッチ

AKOMEYA TOKYOが選ぶ!2024 ごはんのお供TOP8を食べ比べ

日本各地から「美味しいご飯のお供」が集結するお店「AKOMEYA TOKYO」

美味しいお米の販売はもちろん、食卓を彩るさまざまなご飯のお供や食器などが取り揃えられています。

店内にはレストランエリア「AKOMEYA食堂」が併設されている店舗もあり、「どんぶりとごはんのお供」や「土鍋ごはん御膳」など、健康的で美味しいお食事が楽しめます。

今回は「AKOMEYA TOKYO」で開催された「アコメヤのごはんのお供番付2024」を実食レポート!

気になる人気商品8品をご紹介します!

「アコメヤのごはんのお供番付2024」とは

2024年12月に発表された「アコメヤのごはんのお供番付2024」

約300種類にも及ぶ商品の中から、2024年1月1日~9月30日の「AKOMEYA TOKYO」実店舗およびオンラインショップの販売数を基に、忖度なしで決定された人気商品TOP8です!

今回は全商品を実際に試食し、番付の結果とともにご紹介いたします!

「アコメヤのごはんのお供番付2024」の全ランクイン商品を実食!

まず欠かせないのが、美味しいご飯。

今回は同店で一番人気の「出雲國ご奉納 島根県飯南町産コシヒカリ 真空2合パック 800円(税込)」をいただきました。

「AKOMEYA食堂」で提供される「土鍋ごはん御膳 2,150円(税込)」と同じく、土鍋のまま運ばれてきます。

しゃもじで十字に切り分けてから、好みの量をお茶碗に盛り付けていただきます。ちなみに、この土鍋は店内で購入することもできますよ。

土鍋で炊かれたふっくらご飯とともに、さっそく実食レポートスタートです!

【東の横綱】ごま和え胡麻

東の横綱に選出されたのは、「ごま和え胡麻 ボトル 1,404円(税込)」

ごまの栄養成分セサミンはビタミンEと一緒に摂取すると効率的に吸収されますが、こちらの商品はビタミンEを豊富に含むアーモンドと組み合わせているので、栄養満点!
添加物が入っておらず、素材の美味しさを楽しめます。

ナッツは大きめに砕かれているので、サクサクの食感がアクセントに◎

ご飯だけでなく、おひたしや冷奴に乗せて食べるのもオススメです。

【西の横綱】サクサクしょうゆアーモンド

西の横綱に選出されたのは、「サクサクしょうゆアーモンド 930円(税込)」
フリーズドライの醤油で作られた、オイルベースの商品。

メディアで何度も取り上げられているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

アーモンド・ガーリック・フライドオニオンが入っており、ガツンとした食べ応えがあります。
その絶妙な組み合わせは、巷では”黄金比のバランス”と呼ばれているのだとか!

こちらはパスタに絡めていただくのもオススメです。

【東の大関】さんまぼろぼろ

東の大関に選出されたのは、「さんまぼろぼろ 880円(税込)」

さんまを頭から骨まで使用した、栄養たっぷりの商品です。

ごぼうとにんじんで炊き込んで、甘辛に仕上げられています。

魚の青臭さが一切なく、老若男女問わず好きな味付けです!

オムレツの具にしてもGOOD。

【西の大関】マッシュルームイチバン

西の大関に選出されたのは、「マッシュルームイチバン 648円(税込)」
メディアで取り上げられる度に品薄になる、人気商品です。

農家から直接仕入れた鮮度抜群の千葉県産のマッシュルームをたっぷりと使用しています。

マッシュルームの魅力を伝える目的で開発されたというこちらの商品。

ネットリとしたペースト状になっていて、マッシュルームの旨みが口いっぱいに広がります。

パンに塗ってトーストして食べるのもオススメです!

【東の関脇】サクサクふりかけ かつお

出典:

東の関脇に選出されたのは、「サクサクふりかけ かつお 680円(税込)」

通常の鰹節よりも薄く削られていて、サクッとした食感に仕上がっています。

醤油、みりん、砂糖、塩でシンプルに味付けされています。

海苔と鰹節の食感がサクサク楽しく、そのままで食べたくなってしまう美味しさです!

【西の関脇】銀鮭焼きほぐし

西の関脇に選出されたのは、「銀鮭焼きほぐし 702円(税込)」

保存料、着色料、アミノ酸等の調味料が無添加で、体に安心です。

発売当初からのベストセラーで、ECサイトでのレビュー件数も多い定番商品。

ブランド銀鮭が贅沢にも大きめにゴロっと入っています。
おにぎりの具材で入っていたら嬉しくなりますね。

【東の小結】ゴロっと北海ホタテの焦がし醤油ふりかけ

東の小結に選出されたのは、「ゴロっと北海ホタテの焦がし醤油ふりかけ 594円(税込)」

干した貝柱と水煮の貝柱をふんだんに使用した商品です。

グニャンとした歯ごたえが楽しく、食べ応えがあります。

噛めば噛むほど味がするこの美味しさは多くの人を魅了しており、2022年の全国ふりかけグランプリでも金賞を受賞しているのだとか。

チャーハンの具として使っても美味しいですよ◎

【西の小結】豚そぼろ大葉味噌

 

西の小結に選出されたのは、「豚そぼろ大葉味噌 756円(税込)」

人気の「たっぷり具材」シリーズの1つです。国産の豚と味噌を使用しています。

スパイスが調合されているので、香りがとにかく良い!
温かいごはんに乗せるとフワッと香って食欲がそそられます。

野菜にディップして食べるのもオススメです!

日本の”美味しい”を堪能したいときは、ここに決まり!

「アコメヤのごはんのお供番付2024」の全ランクイン商品をご紹介しましたが、気になる一品は見つかりましたか?

どれも選び抜かれた超人気商品ばかり。迷ったら、この中から試してみるのがおすすめです。

ごはんのお供があれば、食卓が一気に華やかになるだけでなく、お弁当も豪華に仕上がります。

アイデア次第で、ごはん以外の料理にもアレンジできるので、毎日の食事がもっと楽しくなりますよ。

ぜひ、お気に入りのごはんのお供を見つけに、「AKOMEYA TOKYO」へ足を運んでみてくださいね♪

AKOMEYA TOKYO / AKOMEYA食堂

営業時間

【AKOMEYA TOKYO】 
11:00-21:00
【AKOMEYA食堂】
平日  11:00-15:00 (L.O. 14.30), 17:00-21:00 (L.O. 20:30)
土日祝 11:00-21:00 (L.O. 20.30)

定休日

不定休(渋谷フクラスに順ずる)

電話番号

【AKOMEYA TOKYO】 
【AKOMEYA食堂】   

席数

10席

個室

なし

住所

東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷 2F

地図

アクセス

JR渋谷駅南改札西口から徒歩1分
東急東横線、田園都市線、京王井の頭線、半蔵門線、銀座線、副都心線渋谷駅から徒歩3分

公式サイト

おすすめの記事

新着記事

  1. 『アジアのティラノサウルス?』タルボサウルスとは ~恐竜界を揺るがせた命名論争

    草の実堂
  2. <顔面国宝>自慢しまくりか、気が休まらないか。イケメン彼氏と付き合ったら、どんな感じ?

    ママスタセレクト
  3. ディエゴ・ルナら登壇!「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』パネルレポート|シーズン2に向けて、プロデューサ&キャスト陣が本作の魅力を深堀り

    アニメイトタイムズ
  4. 米国アウトドアブランド「MERRELL」と初のコラボレーションアイテム スノーピーク(新潟県三条市)

    にいがた経済新聞
  5. 残り時間1秒でも目が離せない!B.LEAGUE『神戸ストークス』試合観戦レポ【後編】 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 鑑賞無料 相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート 5月5日、相模女子大学グリーンホール

    タウンニュース
  7. 南足柄市議会が報告会 4月19日 中部公民館

    タウンニュース
  8. 3町が新年度人事

    タウンニュース
  9. 親子で南足柄市立図書館体験

    タウンニュース
  10. 多摩FS 7度目の「白雪姫」 27日、ヴィータホール

    タウンニュース