Yahoo! JAPAN

伝統的酒造りユネスコ登録 酒造関係者ら喜びの声

タウンニュース

麹室で作業をする大矢さん

ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)は日本時間5日、日本酒や焼酎、泡盛といった日本の「伝統的酒造り」をユネスコ無形文化遺産に登録することを決めた。

愛川町唯一の酒蔵「大矢孝酒造」の8代目蔵元を務める大矢俊介さんは、「伝統的という言葉に意味がある。我々の仕事が世界に認められる、実はすごい仕事だと少しでも思っていただけたらうれしい」と笑顔を見せ、「この機会に、ぜひ日本酒に触れていただければ」と話した。

神奈川県内には最盛期に220の蔵元があったが、現在は13蔵元が伝統をつないでいる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・梅田】フレッシュないちごメニューが大集合!大丸梅田店で「いちごまつり」を開催

    anna(アンナ)
  2. 王道札幌味噌ラーメン!元祖札幌ラーメン横丁の「みそ吟」に行ってみた

    サツッター
  3. 塾の先生から学んだ、「オススメを真剣に聞いてくれる大人」の存在感

    Books&Apps
  4. 日本最大規模のカスタムの祭典は激アツ! YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2024をレポート

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 神戸出身・3D音楽クリエイター瀨戸勝之による『立体音響ライブ』が開催されるみたい。人数限定で「未来の音楽体験」

    神戸ジャーナル
  6. 横浜中華街の水族館「フォーチュンアクアリウム」でおサカナ占い 癒やしとパワーを貰える<開運うおみくじ>

    サカナト
  7. 大阪府民はもちろん全問正解?「大阪府」の難読駅名

    anna(アンナ)
  8. 「海軍元帥...?」「聖☆おにいさんっぽい」 神々しすぎるカモメ、頭上に到来...奇跡的光景に11万人感嘆

    Jタウンネット
  9. 北九州市立総合体育館でフットサルリーグ「ファイナルシーズン」開催 チケット発売中【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  10. 江崎グリコが新しいチョコレートブランド「Tunmel(トゥンメル)|時を超える、とろける貴石」の発売を開始

    舌肥