Yahoo! JAPAN

「祝!未踏のcafe初インタビュー」清流の里として知られる大富地区の食材を使ったおしゃれなイタリアンカフェ 「cafe bell tree」【山形県東根市】

ローカリティ!

ローカリティ!

東根市大富地区は水が豊富できれいで、東根市大富小学校には、「どっこん水」と呼ばれるわき水があります。そのわき水を使って、大富地区では羽入わさびやにじますなどを育てています。その食材をCafe bell treeで楽しむことができます!
今回、私の未踏のcafe初インタビューとして、そんな「Cafe bell tree」の店主である鈴木克彦(すずき・かつひこ)さんにお話を伺いました。

「Cafe bell tree」は、大富地区の名産物である、ニジマスやさくらんぼ、わさびなどを使った料理を提供するおしゃれなイタリアンcafeで、店内はとても落ち着いており、猫の可愛い置物が多くあります。

もともと店主・鈴木さんの同級生の弟である齋藤さんから「お店をやらないか?」と声がかかりました。当時別の会社で働いていた鈴木さんは、1度断ったそうです。その後鈴木さんが定年で会社を退職し、当時誘われた場所でお店を開きました。

「齋藤さんの姉で鈴木さんの同級生が19歳でなくなってしまったそうです。そのため「だから俺がやるしかない!」と思い店を開いたそうです。

cafe bell treeと名付けた理由は、店主鈴木さんの苗字から「鈴」=ベル、「木」ツリーとのこと。

お店ではライブを開いており、鈴木さんは「定期的にライブを開催するので、ぜひ来てほしい!」とのことでした

店主である鈴木さんも演奏をしているとのことなので、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?

齋藤ひなたさんの投稿

情報

イタリアンカフェ 「cafe bell tree」
住所:〒999-3776 山形県東根市羽入1953−1
電話番号:0237−48−8788
営業時間:
コースランチ11:00~14:00 
ランチ 11:00~16:00 
カフェ 14:00~16:00
ディナー18:00~22:00 
定休日:毎週水曜日 第2木曜日
ホームページ:https://cafebelltree.com/#home

惺山高等学校&ローカリティ!スクール

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <戦後80年>ジブリの名作『火垂るの墓』は子どもが何歳のときに観せた?小さくても理解できる?

    ママスタセレクト
  2. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    おたくま経済新聞
  3. 【ローソン】「アイスアールグレイティー」登場。イタリア産ベルガモットと国産柚子&レモンの華やかな香りがたまらない...!

    東京バーゲンマニア
  4. 【8月14日プロ野球公示】ヤクルトが小澤怜史の一軍登録を抹消

    SPAIA
  5. 【ファミマ】今なら"1か月分お得"!「Nintendo Switch Online利用券」買うなら《8月25日まで》に

    東京バーゲンマニア
  6. 昼・夜2部制、広島中心部で夏祭りを楽しむ!「ゲートパーク縁日&花火まつり」

    旅やか広島
  7. 【Accendere 第8回公演『雨とベンツと国道と私』】10 年目の集大成として蓬莱戯曲に挑む|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. [二条城]近くで“和”なエスニック料理を[だしとスパイス 台所 麻(だいどころ まー)]

    Leaf KYOTO
  9. 【ポケモンGO】真夏のガチ案件『WCS2025記念イベント』が始まる / 禁断の “夜活” もありかもしれない

    ロケットニュース24
  10. 【まだ間に合う!】博多からどこに行くかはお楽しみ! JR九州「博多発 九州アプリくじきっぷ」第3弾発売中 大当たりは3日間乗り放題!

    鉄道チャンネル