Yahoo! JAPAN

【ダブルバインド】優柔不断な人にスパッと決断させてあげる魔法とは?【白魔法の心理学】

ラブすぽ

【ダブルバインド】優柔不断な人にスパッと決断させてあげる魔法とは?【白魔法の心理学】

優柔不断な人にスパッと決断させてあげる魔法

選択肢を減らしてあげることで選びやすくなる効果を狙う

友人や恋人の買い物につきあったとき、あれこれ悩んだ末、何を買ったらいいのか決められないという局面に遭遇したことはありませんか?
決断力のない人というのは、いろいろな選択肢がありすぎると、何を選んだらいいかわからないという状況に陥ることが多いのです。

そんなときは、そばで見ていたあなたがいいと思ったもの2つを選択肢として挙げてしまい、「これとこれがあなたにピッタリだから、どちらか一つを選んだら?」と提案してあげましょう。

ここではせっかく買い物に来たのだから「買わない」という選択肢を消して、どちらかを選んでもらえるように誘導します。人は与えられた選択肢のなかだけで物事を判断しやすいという傾向があります。これは誤前提暗示と呼ばれるもので、ダブルバインドという心理テクニックの一種です。

応用技としては、相手を説得する際にも活用できます。やり手セールスマンが使う手として、お客さんに「買わない」という選択肢を持たせないためにいきなり「AとBのどちらにしますか?」と提示して、相手に考える暇を与えずにどちらか片方を選ばせてしまうやり方があります。

ちなみに、あなたが相手に二者択一のうち選んでほしいものがあったら、それを2番目に提案してみましょう。人は後に言われたほうを選択したくなるという新近化効果が発揮されるからです。

優柔不断な相手に効果的 2つの選択肢

「素敵なものがありすぎてどうしよう。どれにすればいいのか決められない…」

そうね…まずは欲しいアイテム2つを挙げてみようよ

あまりに漠然としているならアイテムを2つ提案

「うーん。まずはブラウスと春に着るアウターかな… 」
OK!まずはブラウスから選んでみようか
「ブラウスはシンプルな形で…」
シンプルな形だとこの落ち着いた色かこちらの明るい色、どっちもあなたに似合うと思うよ
「ありがとう!そうね…明るい色にする!」

2つの選択肢のうち、選ばせたいほうを後に提案すると後者を選択する可能性が大!

【出典】『白魔法の心理学』監修:渋谷 昌三

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 引越しで疲れた人間が「日高屋」を人生初体験すると、こうなる / 一瞬で心を奪う本格「ニラレバ炒め」

    ロケットニュース24
  2. 世界が注目「ニンテンドーミュージアム」10月開業!周辺やアクセスもご紹介!

    キョウトピ
  3. 【松山市・島の駅 ごごしま】島巡りのはじまりとおわりに 寄って味わってつながる島の駅

    愛媛こまち
  4. 【2025年夏】こなれ感がぐんとアップする。大人女子向け透け感ネイル

    4MEEE
  5. 【夢の共演】週刊少年ジャンプとポケモンが奇跡のコラボ!尾田栄一郎先生が描くピカチュウが表紙に!

    攻略大百科
  6. 【催眠術級の甘さ】石井食品の新作「館玉ねぎドレッシング」を食べてみたら、それ以上に気になることがあった

    ロケットニュース24
  7. 三月のパンタシア、ベストアルバム収録曲「LuMiNA」の先行配信が決定

    SPICE
  8. とんでもなく垢抜ける。不器用さん向け「パールのお花ネイル」のやり方

    4MEEE
  9. 【コラム】私は子供の頃「肉が食べられない子」だった。そんな私を一気に肉好きにさせた某チェーン店に感謝

    ロケットニュース24
  10. 最高の若見えが叶うよ。ドラッグストアで買いたい「名品リップ」5選

    4MEEE