Yahoo! JAPAN

冬の晴れた日に…中島公園で〝小さくてかわいいもの探し〟カメラさんぽ

SODANE

冬の晴れた日に…中島公園で〝小さくてかわいいもの探し〟カメラさんぽ

待ってました!というこの日でした。雪が降った次の日が晴れの天気だと、写真を撮りに行かなきゃ!という気持ちになります。

中島公園にある菖蒲池は凍ってすっかり雪原に。その上には動物たちの足跡がいくつもついていて、わたしが必ず冬になると撮りたくなるのがこの景色です。夜中のうちに来たのかな、とか、凍った池の上を歩けるなんて羨ましいな、と思ったりします。

まぶしいくらいの日差しが降り注いでいたこの日。いつもの景色ではなく、広い公園の中で小さくて可愛いもの探しのカメラさんぽです!

誰かが落とした手袋。雪景色を背景にするとなんだかオシャレ?柵に鳩がとまってるようにも見えたり見えなかったり~

イチイの木には小さな氷の宝石が。自然が作るきれいさに思わず目が止まりました。

子供たちが雪山で遊んでいる姿が絵になる地下鉄駅の窓。レトロな駅の雰囲気とカラフルなスキーウェアが、新しくもちょっと懐かしい雰囲気を醸し出します。ギャップに思わずパシャリ!

雪の上に落ちたお花のような形とキラキラした雪の表面も、なんだかわたしの"可愛い"の感性をくすぐりました。この日、ここでしか見られない景色を撮影するのが好きです!

中島公園には雪原に映るアートがあります。そちらは次回の更新で!

おすすめの記事

新着記事

  1. 魚の養殖と野菜の栽培を同時に行う次世代の循環型農業 「小さな地球」と呼ばれるその方法とは?|地球派宣言

    ひろしまリード
  2. ジャングリア沖縄が示す地方創生の道「北海道×沖縄」スタートアップと新規事業で描く未来図とは?佐藤副社長とトークセッション

    OKITIVE
  3. 【福山市】Pekárna(ペカールナ)そらいろ 〜 発酵にこだわり時間が経ってもおいしいパン。噛めば噛むほど自然な甘みが広がる

    備後とことこ
  4. 【油揚げ100枚食べられそう♡】「寒い日はこういうのが食べたい!」ほっこり温まる♪油揚げときのこの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 災害対策で必要なのは備蓄だけ!?│防災心理学・木村玲欧教授に聞く「心の防災」7つのポイント

    LIFULL STORIES
  6. 中小企業経営者の相続による事業承継で起きやすいトラブルとは?回避するためにやるべきことを解説

    MONEYIZM
  7. 【福島県こども未来局 吉成宣子局長】震災から14年、被災した子どもたちへの支援は続く

    ママスタセレクト
  8. 崖に古墳、穏やかな水辺に驚く。市川~松戸の真間川・江戸川の景観【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 連続受賞は狩野祐介選手、ただ一人! データで振り返るBリーグガイド!〈シーズンベスト3PT成功率賞その②〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  10. 100mを超える木でさえも水をてっぺんまで吸い上げる方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】

    ラブすぽ