Yahoo! JAPAN

その発想はなかった! 妙にリアルな「角砂糖に群がるアリ」のサイコロ

おたくま経済新聞

その発想はなかった! 妙にリアルな「角砂糖に群がるアリ」のサイコロ

 すごろくをはじめとするさまざまなゲームに用いられる「サイコロ」を、クリエイターの「八羽(はっぱ)」さんがユニークなグッズにアレンジ。その名も「角砂糖に群がるアリのサイコロ」。

 Xの投稿に添えられた写真を見てみると、なんと1から6までのサイコロの目が、アリのシルエットに変えられているではありませんか。ランダムな動きが、また妙にリアル……!

【こだわりは1の出目のアリを赤色にしたこと】

 これまでにも「なんでも元気になる四肢」「こつぜんアクリルチャーム」など、日常を面白くするグッズを多数制作している八羽さん。まさしく「その発想はなかった」というべき本作のアイデアを閃いたのは、「疲れ」がきっかけだったそう。

 なんでも、疲労時に普通のサイコロを見たときに、なぜか「数字の目がアリになっている」と見間違えたのだとか。なんとなく、アイデアを閃くのは頭がスッキリしているときや、コンディションが良いときに限ると思っていましたが、疲れているときにピンとくることもあるとは驚きです。

 この勘違いを元に、アリ=入り乱れて動く、というイメージを思い浮かべつつ、自身が以前撮影していたアリの写真を見ながら、一匹ずつ丁寧に手描きして生まれたのが本作、という流れ。

 中でも特にこだわったのは、サイコロとしての実用性を損なわないこと。作品をよく見ると1の出目が赤いアリになっていますが、この決定には「女王アリとどちらにするか散々迷った」という背景が。確かに日本製のサイコロの1はほとんどが赤いので、説明がなくとも「これはサイコロなんだな」ということが直感的に伝わります。

 しかし、そんな目論見とは裏腹に、実際に使ってみるとパッと見では何の数字が出たのか、わかりにくくなってしまったとのこと。実際のアリも、数えようとするとちょこまかと動いて途中で何匹かわからなくなることがありますから、ある意味ではリアルと言えるのかもしれません。これには八羽さんも「すごろくでは普通のサイコロを使いたいです」とコメントし、制作を総括しました。

<記事化協力>
八羽さん(@aoiwa_88)

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025010702.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「楽しみ」は人の印象を変える?キャラクターを深める「楽しみ」の効果とは【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】

    ラブすぽ
  2. 牧野博士が愛した「バイカオウレン」などが見ごろに!六甲高山植物園「冬季特別開園」 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】

    チイコミ! byちいき新聞
  4. 「魔女の宅急便」第1巻特別表紙を「SPY×FAMILY」遠藤達哉が描き下ろし!刊行40周年記念企画

    おたくま経済新聞
  5. 元おニャン子・内海和子、毎年予約して購入している品「思い出の味でもある」

    Ameba News
  6. 【1/11~13】ひろしまゲートパークプラザで「ひろしまゲートパーク NEW YEAR PARK」開催!お正月遊びを体験しよう

    ひろしまリード
  7. 犬と一緒にじゃれている最中『くさい足』を近づけた結果…酷すぎる『想像以上の反応』が284万再生「笑いすぎて涙でた」「荒ぶってて草」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  8. 【フローレンス】ひとり親家庭や経済的に厳しい家庭の問題、何がある?時が経って表面化する悩みも

    ママスタセレクト
  9. 『大好きなんだってさ』女の子が猫のそばに行くと…素敵すぎる『愛情表現』が61万再生「優しい世界すぎて泣いた」「一生幸せでいてくれ」

    ねこちゃんホンポ
  10. 葛飾北斎や歌川国芳らが描いた浮世絵の世界に俳優・野村康太が没入 『動き出す浮世絵展 TOKYO』特別番組の放送が決定

    SPICE