【レンチンして焼くだけ】「この味付けクセになる!」「めっちゃ簡単なのにウマすぎ」じゃがいもとちくわのバターしょうゆ炒め
じゃがいもとちくわで作る、食べ応え抜群&コスパ最高のおかずをご紹介します!じゃがいもはレンジでホクホクにして、フライパンでカリッと焼き色をつけるのがポイント!そこへちくわと甘辛だれを加えて炒めるだけでパパッと完成◎とっても簡単に作れますよ!
冷蔵庫にあるものですぐに作れる便利なおかずです!冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてくださいね♪
じゃがいもとちくわのバターしょうゆ炒め
2人分
材料:
じゃがいも 2個
ちくわ 2本
【A】しょうゆ 大さじ1
【A】酒 大さじ1
【A】みりん 大さじ1
【A】砂糖 小さじ 1
【A】バター 10g
サラダ油 大さじ1/2
作り方:
① じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。3分ほど水にさらしたら水気を切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで4分ほど加熱する。ちくわは1cm幅に切る。
② フライパンにサラダ油を引き中火で熱し、①のじゃがいもを入れて炒める。こんがりしてきたら、ちくわを加える。
③ ②に【A】を加えて全体に絡める。お好みで白ごまをかけたら、完成!