Yahoo! JAPAN

未来の架け橋を考える日 4/25開催「下関北九州道路シンポジウム」@J:COM北九州芸術劇場【北九州市小倉北区】

行こう住もう

未来の架け橋を考える日 4/25開催「下関北九州道路シンポジウム」@J:COM北九州芸術劇場【北九州市小倉北区】

関門エリアに“新しい道”を!下関北九州道路シンポジウム、未来を語る一日に

関門橋・関門トンネルに続く新たな架け橋構想。地域の暮らし・経済にどう影響する?いま考えたい“未来の移動とインフラ”

関門エリアに新たな道が拓けようとしています。

現在、下関市と北九州市の中心部を結ぶ“新しい道路”として計画が進む「下関北九州道路」。この道路は、老朽化が進む関門橋・関門トンネルの“代替機能”を担うだけでなく、地域をぐるりとつなぐ“循環型ネットワーク”の形成にも貢献する、まさに“未来を動かすインフラ”として大きな期待が寄せられています。

その実現に向けた第一歩を、みんなで一緒に考えてみませんか?

◆下関北九州道路シンポジウムの見どころ

「下関北九州道路建設促進協議会」が主催する本イベントでは、道路整備の背景や必要性、今後の展望などを、関係者や有識者がわかりやすく解説。道路の先に見える地域の未来や、新たな交流・経済の可能性について考える機会になります。

「渋滞が解消されたらどうなる?」 「物流が変わると何が便利になる?」 「通勤通学の選択肢が広がったら…?」

そんな“未来の当たり前”を、ちょっと先取りして体感できるシンポジウムです。

◆イベント概要

開催日:2025年4月25日(金) 時間:14:00~16:30(開場13:20) 会場:J:COM 北九州芸術劇場 中劇場
 (北九州市小倉北区室町1-1-1-11 リバーウォーク内) 定員:会場500名/オンライン500名(Zoomウェビナー・いずれも先着順) 参加費:無料(事前申込制・どなたでも参加可能)

申込締切:4月24日(木)17:00まで
※事前登録制です。詳細は公式サイトまたはチラシをご確認ください。

道路の話って、実は“あなたの暮らし”に直結してる

「道路って国や行政の話でしょ?」なんて思っていませんか?
でも、実は私たちの買い物・通勤・災害時の安全確保…すべてに関わる大切なテーマ。
ちょっと先の“暮らしの便利”を、今から考えてみるチャンスです。

ぜひご参加ください!

投稿 未来の架け橋を考える日 4/25開催「下関北九州道路シンポジウム」@J:COM北九州芸術劇場【北九州市小倉北区】 は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5/3~5】毎日約50店舗が出店!廿日市市吉和の冠高原ドッグパークで「広島わんわんゴールデンウィーク2025」開催

    ひろしまリード
  2. ナイトアジング釣行でアジ連発【三重・紀伊長島~尾鷲】ゲスト多彩で五目釣りも達成

    TSURINEWS
  3. 「シーバスは足で釣る!」リバーシーバスゲームで本命3匹キャッチ【千葉・村田川】

    TSURINEWS
  4. 【児童に接近し逃走】新潟市北区で不審者事案、灰色パーカーの男

    にいがた経済新聞
  5. 頑固な白髪が気にならない!40代向けヘアカラー5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  6. 【家事ネガ言葉:夫編】疲れMAX!冷食活用!「育休してるのに」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. 【たくあんにアレを詰めただけ】「もうこれ冷蔵庫に常備したい」「味も食感も完璧すぎる」切って詰めるだけの簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【4月23日プロ野球公示】中日・勝野昌慶、西武セデーニョ、ロッテ佐藤都志也ら抹消 ヤクルト高梨裕稔ら登録

    SPAIA
  9. 【朝活】あったかごはんの具だくさんおにぎり!エキュート立川の『山本山(やまもとやま)』で朝ごはんしてみた

    いいね!立川
  10. 東京ディズニーシー夏の夜は「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」公演 ジャンボリミッキーは終了

    あとなびマガジン