【箱根町】箱根町の公式LINEリニューアル 希望の情報取得しやすく
箱根町の公式LINEが8月のリニューアル以降、登録者数を伸ばしている。
町の公式LINEは2021年に開設され、防災や子育て、観光関連などの情報を発信してきた。昨年からは防災行政無線と連携したことで、無線を聞きそびれても端末上で確認できるようになった。
一方で、これまでは登録者全員に同じ内容を配信する仕組みだったため、必要としない情報まで届いてしまうという課題もあった。
今回のリニューアルでは、登録時に「観光・イベント」「子育て」「健康・医療・福祉」など6項目から受け取りたい情報を選んで設定できるようにした。利用できる機能も、従来の6メニューから16メニューに拡充。ごみの種類を入力すると分別方法などを教えてくれる自動応答機能をはじめ、イベントや検診、相談予約などがLINE上でいつでも行える電子手続き・予約機能などが新たに加わった。
町によると現在の利用者数は2600人ほどで、年齢層も若い世代から高齢者まで幅広い。10月の広報はこねでは公式LINEを特集し、登録者の増加を目指す。
町企画課では「リニューアルでより便利に利用してもらえるようになった。ぜひ登録してほしい」と話している。
(問)同課【電話】0460・85・9560