Yahoo! JAPAN

【箱根町】箱根町の公式LINEリニューアル 希望の情報取得しやすく

タウンニュース

ごみ出しの方法などを質問できる

箱根町の公式LINEが8月のリニューアル以降、登録者数を伸ばしている。

町の公式LINEは2021年に開設され、防災や子育て、観光関連などの情報を発信してきた。昨年からは防災行政無線と連携したことで、無線を聞きそびれても端末上で確認できるようになった。

一方で、これまでは登録者全員に同じ内容を配信する仕組みだったため、必要としない情報まで届いてしまうという課題もあった。

今回のリニューアルでは、登録時に「観光・イベント」「子育て」「健康・医療・福祉」など6項目から受け取りたい情報を選んで設定できるようにした。利用できる機能も、従来の6メニューから16メニューに拡充。ごみの種類を入力すると分別方法などを教えてくれる自動応答機能をはじめ、イベントや検診、相談予約などがLINE上でいつでも行える電子手続き・予約機能などが新たに加わった。

町によると現在の利用者数は2600人ほどで、年齢層も若い世代から高齢者まで幅広い。10月の広報はこねでは公式LINEを特集し、登録者の増加を目指す。

町企画課では「リニューアルでより便利に利用してもらえるようになった。ぜひ登録してほしい」と話している。

(問)同課【電話】0460・85・9560

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫の『視力低下』の原因となる病気3選 目が見えていないときのサインや予防策まで解説

    ねこちゃんホンポ
  2. どこか懐かしい味わい……。切って炒めるだけの「大根」のウマい食べ方

    4MEEE
  3. 【冬季限定】スパイスの余韻が重なり合うホットワイン登場(函館市)

    北海道Likers
  4. 富山のあったか鍋グルメ【ごぼ鍋】酒粕で育てたやわらか最高級A5ランク和牛をシャキシャキごぼうと味噌だしで

    nan-nan 富山の情報
  5. 【イオン】さん、天才かよ……。大人気商品が本気で震えるほどウマいよ

    4yuuu
  6. 言葉にならないほど旨いよ。【コスモス】毎日食べたくなる人気商品みつけた

    4yuuu
  7. 猫に怒られてしまった大型犬→ソファでくつろごうとしたら…見た目とは裏腹な『気まずい光景』が60万再生「首の角度ww」「固まってて草」

    わんちゃんホンポ
  8. 「僕のお祝いかな…」自分の誕生日と勘違いしてケーキの前でお座りする犬。何とも言えない表情です【犬の日企画】

    na-na
  9. 第57回全日本大学駅伝【前日取材】帝京大学・中野孝行監督

    文化放送
  10. 2年前、初めて犬がフリスビーをキャッチして…信頼と努力が結実した『まさかの現在』に称賛の声「かっこよすぎる」「絆が形に」「成長がすごい」

    わんちゃんホンポ