北勢線の電車をレンゲの花がお迎え、阿下喜駅の東
三岐鉄道北勢線阿下喜駅(三重県いなべ市北勢町)の東側で、レンゲの花が咲きそろい、黄色の電車とピンクの花との彩りを見せている。同じ路線の大泉駅では青いネモフィラが最近の話題で、どちらも電車の客を楽しませている。
天気に恵まれた5月4日は、いなべ市内の隠れ家風のパン屋さんや、おしゃれなケーキ屋さんを訪ねようと、四日市方面からも人が訪れていた。阿下喜駅の東ではこの日、第1日曜日ということでナローゲージの世界などを紹介する軽便鉄道博物館が開館日。鉄道ファンや親子が訪れていた。
レンゲ畑はその東側に広がり、田んぼ数枚分で広さも見映えがする。レンゲの花言葉は「心が和らぐ」「やすらぎ」などの穏やかなものだそうで、小さな花が風にそよいでいるのも愛らしい。博物館から足を伸ばしたのか、写真愛好家もレンズを向けていた。