Yahoo! JAPAN

芸文センターの魅力に触れる多彩なプログラムを用意♪ 「ひょうごプレミアム芸術デー in 兵庫県立芸術文化センター」開催 西宮市

Kiss

兵庫県立芸術文化センター(西宮市)で、7月27日に「ひょうごプレミアム芸術デー in 兵庫県立芸術文化センター」が開催されます。6月28日より各プログラムの参加申し込みの受付がスタート。

「ひょうごプレミアム芸術デー」は、県民が芸術文化に親しむ機会の創出を目指して兵庫県が2022年より実施している事業で、期間中は各施設で展覧会の無料開放や無料イベントなどが実施されます。今回、兵庫県立芸術文化センターでは『KOBELCO大ホール』『阪急 中ホール』『神戸女学院小ホール』やロビーで様々なイベントを開催予定。

兵庫県立芸術文化センター 芸術監督・佐渡裕 撮影/飯島隆

『KOBELCO大ホール』で行われるのは、同センターの芸術監督を務める佐渡裕(さど ゆたか)氏による「トーク&スーパーキッズ・オーケストラ ミニコンサート」。

欧州の一流オーケストラで客演を重ねてきた世界的指揮者である佐渡監督のスペシャルトークや、全国からオーディションで選ばれた小学生~高校生のジュニア演奏家たちで構成された弦楽オーケストラのミニコンサートを楽しむことができます。

ワークショップの講師を務める箏奏者・片岡リサ

『阪急 中ホール』では「さくらさくら」を奏でる体験ワークショップ「お箏を奏でてみよう!」(おやこ向け/大人向け)や、3名の箏奏者による「お箏ミニコンサート」が行われます。ワークショップの参加には事前の申し込みが必要ですが、ミニコンサートは申し込み不要で観覧可能です。

写真は昨年開催時のようす

阪急 中ホールでは、当日受付で参加可能な「劇場技術スタッフを体験してみよう!」も開催。コンサートや演劇に欠かせない舞台・照明・音響スタッフさんの仕事を体験することができます。

そのほか、参加型イベント「舞台で音を出してみよう♪」(@神戸女学院小ホール)や、「PACメンバーによるウェルカム演奏」(@センター1階エントランス)、「革小物作り体験ワークショップ」(@センター2階 共通ロビー)といったイベントも開催予定。各イベントの開始時間や参加方法・対象などの詳細はセンターのホームページをご覧ください。

<記者のひとこと>
恒例となった佐渡芸術監督のトーク&SKOミニコンサートは0歳児から入場できるので、子どもと一緒に楽しむことができます♪さらに、2025年の芸術文化センター開館20周年ポスターなどに使用する写真撮影も行われる、盛りだくさんの2時間です。佐渡監督と客席みんなが一緒になった写真に写ることができるなんて嬉しい!


開催日
2024年7月27日(土)

場所
兵庫県立芸術文化センター
(西宮市高松町2-22)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】大阪三大夏祭り「愛染まつり」始まる 愛染娘が笑顔振りまく

    OSAKA STYLE
  2. 上戸彩&岡村隆史 子どもが映画館デビュー「パパの声に気づいて!」 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. <フル>岡村隆史の誕生日 ばいきんまんが“生歌”でお祝い 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【糸島・志摩】思わずカメラを取り出してしまう!?”映え”間違いなしのカフェ「糸島ファームハウスUOVO」

    meets糸島
  5. 【京都】世界遺産・二条城で「NAKED」夏まつり開催!デジタル縁日も

    PrettyOnline
  6. <TM NETWORK 40th Anniversary WOWOW Special Year>メンバー3人によるオリジナルトーク番組を8月から3回にわたって放送・配信決定!9月はMV集も!

    WWSチャンネル
  7. 187回目の歌う会、横浜市港北区の港北公会堂で7月16日開催、予約不要 

    タウンニュース
  8. 橋本を廃止 パスポートセンター

    タウンニュース
  9. エネルギーの地産地消を発信  新横浜 マクニカで勉強会

    タウンニュース
  10. 【7月の北海道旅行】何着るべき?気温・気候にあったおすすめコーデ6選

    4yuuu