Yahoo! JAPAN

【枚方】40種類以上のせんべいを一度に楽しめるイベントが期間限定開催

PrettyOnline

【枚方】40種類以上のせんべいを一度に楽しめるイベントが期間限定開催

2025年4月2日(水)~9日(水)、「お祭りせんべい」が「枚方T-SITE(ティーサイト)」(大阪府枚方市岡東町)にて開催されます。会場には全国から40種類以上のせんべいが集結し、定番の醤油や塩といった味から、ふぐなどの変わり種までがラインアップ。

普段なかなかお目にかかれないご当地せんべいを味わえるチャンスです。お気に入りのせんべいを見つけに、ぜひ足を運んでみて!

“一度は食べたいあの味”が見つかる!せんべいフェア

全国各地のせんべいが一堂に会する同イベントでは、40種類以上のバラエティ豊かなせんべいが登場。醤油、塩、ざらめといった定番の味から、ふぐや桜葉などの変わり種まで幅広いラインナップがそろいます。

よく知られたせんべいといえば、「草加せんべい」。会場では、埼玉県の「草加亀楽煎餅本舗」が手がける「本場草加せんべい 醤油」が登場します。

「本場草加せんべい 醤油」は国産うるち米を使用し本醸造醤油で味付けされた、同店でも人気のある商品の一つです。香ばしい醤油の風味が特徴で、せんべい好きにはたまらない味わいとなっています。

山口県の贅沢な味「ふぐ辛子マヨネーズせんべい」

山口県の「井上商店」からは、高級魚ふぐを使った「ふぐ辛子マヨネーズせんべい」が登場。サクサクの食感とふぐの豊かな旨味、そしてピリッとした辛子マヨネーズがアクセントとなった、くせになる味わいです。

丸々一尾を姿焼に!香ばしさがたまらない「えびせんべい」

和歌山県の「亀本」が提供する「えびせんべい(えび姿焼)」は、新鮮な生えびを丸ごと姿焼きにした贅沢な一品。えび好きにはたまらない味わいと、独自の製法による香ばしい風味がやみつきです。

このほか、春を感じさせるピンク色の「桜葉せんべい」や、海苔・めんたいこ・チーズが一度に楽しめる「めんたいこ&チーズ味 海老せんべい」など、個性豊かなせんべいがそろいます。

大人から子どもまで気軽に食べられるせんべいは、おやつやおつまみにぴったり。家族団らんのひとときや仕事の休憩時間のおともなど、目的に合わせて探してみるのもおすすめです。

商品によって大袋入りや個包装のものがあるので、少しずつ食べたり、誰かとシェアしたりして楽しむことができます。
この機会にぜひいろいろなせんべいを食べ比べて、お気に入りを見つけてみてくださいね。

【開催概要】
期間:2025年4月2日(水)~4月9日(水)
時間:10:00~19:00 ※売り切れ次第終了
会場:枚方T-SITE 1F

※【画像・参考】「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【湯河原 体験スポットレポ】湯河原・スピルバーグ・ヤギポート - ヤギ好きにはたまらない!若者が運営する湯河原のヤギ牧場

    湘南人
  2. 『保護されたアトピー持ちの猫』をシャンプーしたら、お湯の色が…思わず感動の『劇的なビフォーアフター』が489万再生「凄すぎる」と絶賛

    ねこちゃんホンポ
  3. 深夜、ホテルの部屋に跳び込んできたのは…「迷子の猫」だった!英国

    ねこちゃんホンポ
  4. 独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「いろいろ食べたいぞ!」編 営業部・鷲見大地さんの場合 | 岐阜

    WEBマガジン HEAT
  5. 【金沢】カラダ想いの素材とスパイス使用の本格カレー専門店「旅するスパイスTANE」がオープン!愛情たっぷりで心も満たされます♪【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  6. 【16年ぶり復活】日高屋の「とんこつにら南蛮」が季節外れの寒い夜に最高すぎた / あっさり系の半チャーハンとの組み合わせが至高

    ロケットニュース24
  7. 【ポケモンZ-A】Switch2 エディションが2025年秋発売!通常版との違いとアップグレード方法まとめ【レジェンズ】

    攻略大百科
  8. 【木更津市】恋の伝説をめぐる春の散策、きみさらず伝説ゆかりの地を訪ねて

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 映画『おいしくて泣くとき』 涙が止まらない!一途な想いが紡ぐ優しい愛と約束の物語

    SASARU
  10. ジャガイモからビール!北海道クラフトビールに新星“ベジビール”誕生「味はフルーティー」」

    SASARU