Yahoo! JAPAN

【岡山 真庭市の日帰り温泉】露天風呂が魅力、泉質自慢!設備充実の温泉など、地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで! 真庭市で人気の日帰り温泉5選をご紹介

まっぷるWEB

地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで! 真庭市で人気の日帰り温泉5選をご紹介

今回は岡山県の真庭市で人気の日帰り温泉をご紹介します。

荘厳な日本庭園や美しい洋風庭園に囲まれた露天風呂が自慢の「蒜山やつか温泉 快湯館」や、源泉掛け流しの露天風呂やペット専用露天風呂がある「下湯原温泉 ひまわり館」など、泉質自慢、充実設備の日帰り温泉施設の情報が盛りだくさん。

【真庭市でおすすめの日帰り温泉】砂湯

羽を伸ばせる3つの砂湯

高さ74メートルの湯原ダムの川床に湧き出す温泉を、岩で囲んだだけの混浴露天風呂。泉温の低い方から「美人の湯」「子宝の湯」「長寿の湯」と、三つの湯船に分かれている、足元湧出の天然温泉。囲いはまったくなく開放的な雰囲気が楽しめますが、女性には混浴でも安心な湯浴み着がおすすめ。脱衣所は男女別に設置されていますよ。

真庭市でおすすめの日帰り温泉「砂湯」のおすすめポイントはここ!
24時間無料で開放されているので、いつでも大自然の中で天然温泉が満喫できます。全国露天風呂番付で「西の横綱」に評されていますよ。

住所/岡山県真庭市湯原温泉
交通/JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで34分、湯原温泉下車、徒歩10分
営業時間/24時間(水曜6:00~12:00は清掃のため入浴不可)
休業日/無休(年数回点検休あり)

【真庭市でおすすめの日帰り温泉】足温泉館

テーマが温泉浴・森林浴・日光浴。貸し切りできる家族風呂がある

温泉浴・森林浴・日光浴がテーマの共同浴場。大浴場と貸し切りできる家族風呂もありますよ。足温泉には4軒の宿がありますが内湯がないので、宿泊客はこの温泉を利用しています。

真庭市でおすすめの日帰り温泉「足温泉館」のおすすめポイントはここ!
足温泉の湯は旭川の川床に湧き出ています。切傷、皮膚病に効能があると伝えられ、元亀年間(1570年頃)には戦いで傷ついた武士たちの刀傷を癒すために樽詰めした湯を送ったとの伝えから、樽(足)温泉と呼ばれています。

住所/岡山県真庭市都喜足346-1
交通/JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで17分、足温泉前下車すぐ
営業時間/10:00~21:30(閉館22:00)
休業日/木曜(点検期間休)

【真庭市でおすすめの日帰り温泉】蒜山やつか温泉 快湯館

和風と洋風の2種類ある露天風呂からは高原の緑が眺められる

雄大な蒜山のふもとに建つ爽快な温泉館。露天風呂は和風と洋風の2種があり、いずれも高原の緑と山脈が眺められます。内湯は明るい開放的な雰囲気で1週間ごとに男女湯の入れ替えをしています。

真庭市でおすすめの日帰り温泉「蒜山やつか温泉 快湯館」のおすすめポイントはここ!
蒜山の四季折々の景色を存分に楽しめるように、露天風呂に敷きつめた岩1つ1つを庭師が調整しています。どの場所からでもゆっくりと頭をもたれさせながら、日本庭園を堪能できますよ。

住所/岡山県真庭市蒜山上長田2300-1
交通/JR姫新線中国勝山駅から真庭市コミュニティバスまにわくん蒜山高原行きで1時間、スポーツセンター前下車、徒歩15分
営業時間/10:00~21:30(閉館22:00)、12~翌3月は~20:30(閉館21:00)
休業日/水曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

【真庭市でおすすめの日帰り温泉】湯本温泉館

身障者や高齢者用の浴室があり、大浴場やサウナもある

湯原温泉の名物「砂湯」の近くにあり、旭川沿いに建つ閑静な施設。浴室は2階で、サウナやジャグジーも備えています。1階奥には、高齢者や身体障がい者対応の専用浴室を用意。温泉のほかに、リラックスルームや特産品コーナーもありますよ。

真庭市でおすすめの日帰り温泉「湯本温泉館」のおすすめポイントはここ!
湯本温泉館の地下から湯原温泉の源泉が湧出しており、ゆったりとした浴室で心身ともにリフレッシュできますよ。

住所/岡山県真庭市湯原温泉23-2
交通/JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで34分、湯原温泉下車、徒歩5分
営業時間/10:00~20:30(閉館21:00)
休業日/水曜(点検期間休)

【真庭市でおすすめの日帰り温泉】下湯原温泉 ひまわり館

ワンコも人間も癒される源泉掛け流しの露天風呂

道の駅を兼ね、特産品や朝採れ地野菜の販売ショップをはじめ、地元産玄そばを使用したそば打ち体験道場「元気庵」などを併設する地域コミュニティーの中心的存在。地下27メートルから湧き出る湧出量豊富な温泉を利用した露天風呂は、豊かな山並みを望みながらゆっくりと入れますよ。

真庭市でおすすめの日帰り温泉「下湯原温泉 ひまわり館」のおすすめポイントはここ!
全国でも珍しいペット専用温泉も本格的な岩積み風呂。大型犬向けの浴槽もあり、順番待ちの列ができることもある人気ぶりですよ。

住所/岡山県真庭市下湯原24-1
交通/JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで30分、下湯原温泉下車、徒歩3分
営業時間/10:00~20:30(閉館21:00)、12月~翌3月は15:00~20:00(閉館)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日/火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

真庭市の日帰り温泉で気になる施設はありましたか?

景観を楽しみながら入れる温泉や、湯量豊富で泉質が自慢の温泉などさまざまでしたね。ゆったりと温泉に浸かって、疲れた心と体をリフレッシュしましょう。

ぜひ近くに来た際は、足を運んでみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【オヤジ酒場】女性ひとり、人生で初めて「一軒め酒場」に行ったらヤバいことになった

    ロケットニュース24
  2. 声優・松岡美里さん、『ウマ娘 プリティーダービー』『キミとアイドルプリキュア♪』『マーベルズ』『SHOW BY ROCK!!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  3. 田中康湧五段 育った碁会所で指導碁

    赤穂民報
  4. 今井美樹「PIECE OF MY WISH」吉高由里子のニュービーズCMでも起用された90年代名曲

    Re:minder - リマインダー
  5. 『愛されたまま死ぬ』熱しやすく冷めやすい漢武帝が“忘れられなかった”ただ一人の女性

    草の実堂
  6. アラフィフの女装おじさん(45)が楽天で激安コスプレ福袋(3000円)を買ったら「バニーガール」と「猫耳ボディコン」が入っていたので、恐れ入りつつ着てみた結果…

    ロケットニュース24
  7. 僕が見たかった青空、強い覚悟で臨む初の全国ツアー開幕! 豊洲PITでデビュー2周年記念ワンマンライブ開催決定

    Pop’n’Roll
  8. 謎のお面ダンス集団「O-MENZ」のワンマンライブ「ALL IN」の配信チケットの販売開始!

    WWSチャンネル
  9. 岡崎体育、阪神タイガース90周年記念公式マスコットソング配信リリース!

    WWSチャンネル
  10. 初出店や名店が集結!GWに鶴見緑地でフードフェス「はらぺこサーカス」開催

    PrettyOnline