Yahoo! JAPAN

デジタル庁が転売対策にマイナンバーカード活用 ライブイベントで実証実験

おたくま経済新聞

デジタル庁が転売対策にマイナンバーカード活用 ライブイベントで実証実験実施

 デジタル庁は1月17日、エンターテインメント分野でのマイナンバーカード利用拡大を目的に、実証実験を行うと発表しました。

 この実験では、マイナンバーカードによる本人確認を通じて、チケットの不正転売防止や入場時のデジタル化による業務効率化に加え、ファンクラブサービスでのプレミアムな体験提供など、多様な活用可能性を検証する予定です。

 実証実験は、3月21日に開催される「モーニング娘。’25 小田さくらバースデーイベント ~さくらのしらべ 14~」と、3月29日・30日に開催される「Hello! Project ひなフェス 2025」の2つのライブイベントで実施されます。チケットサイトとデジタル庁が開発したデジタル認証アプリを連携し、効果検証と課題抽出が行われます。

 「モーニング娘。’25 小田さくらバースデーイベント ~さくらのしらべ 14~」では、では、マイナンバーカードによる本人確認を行った方を対象に、チケット販売(抽選)が実施されます。申込受付期間は2月3日18時から2月12日12時までで、抽選は2月18日に行われる予定です。

 一方、「Hello! Project ひなフェス 2025」では、一般枠とは別に、マイナンバーカードによる本人確認を行った方専用の枠が設けられ、チケット販売(抽選)が行われます。申込受付期間は1月29日17時から2月7日10時まで、抽選は2月13日に行われる予定です。詳細は後日、オフィシャルファンクラブWEBサイト「HELLO! PROJECT」で発表されます。

 近年、人気イベントのチケット不正転売は、主催者やアーティスト、ファン、そして業界全体にとって大きな課題となっています。

 今回の取り組みが成功すれば、ライブイベントでの活用にとどまらず、スポーツイベントや、競争率の高いゲーム、スニーカー、フィギュア、プラモデルなどの販売にも応用できる可能性があります。実証実験の成果に期待が寄せられています。

<参考・引用>
デジタル庁(@digital_jpn)
デジタル庁HP「ライブイベントにおけるチケット不正転売防止・業務効率化等に、マイナンバーカードを活用する実証実験を実施します」

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025011902.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【NHKマイルC】東大HCは2歳マイル王アドマイヤズーム本命 京大競馬研の本命は瞬発力戦歓迎(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  2. 大小2枚で楽しめる ダッフィーデザインのきんちゃく 東京ディズニーシーで新発売

    あとなびマガジン
  3. 【25年3月OPEN】選ぶのが楽しくなる、種類豊富なこだわりのパン♪新潟市中央区「MOUNT TEN BREAD」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  4. 一番好きな京アニ作品ランキング!3位「らき☆すた」、2位「響け!ユーフォニアム2」、1位は…

    gooランキング
  5. 【チョコさえあれば♡】らっきょの独特な“幸せになれる方法”よ/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ
  6. GW期間の高速道路、新潟県内の交通量は前年比97%で減少 一方で渋滞は増加

    にいがた経済新聞
  7. tripleS、24人のエナジーが炸裂!【KCON Japan2025】

    WWSチャンネル
  8. 【動画】BOYNEXTDOOR、爽やかイケメンなジーンズスタイルでレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  9. 乃木坂46の13th YEAR BIRTHDAY LIVEの開催迫る! 京王電鉄とのコラボや味スタへのアクセスなど、特急の臨時停車も

    鉄道チャンネル
  10. RESCENEがガーリーでシックなユニフォーム風ファッションコーデで登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル