Yahoo! JAPAN

もう一品ほしいときにおすすめ。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方がウマいよ

4MEEE

いなば ライトツナ

ツナ缶とさつまいもで作るレシピが、副菜にピッタリだったので作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.inaba-foods.jp/recipe/detail/42

【画像】写真でチェック!

いなば公式の「さつま芋のツナマヨ和え」のレシピ

いなば ライトツナ  1缶
さつまいも      1本(200g)
玉ねぎ        30g
マヨネーズ      大さじ1と1/2
粒マスタード     大さじ1/2
ドライパセリ     少々

夕食にもう一品ほしい……とメニューを考えていたところ、ツナ缶とさつまいもで作るサラダ風のレシピを発見♪

ちょうどツナ缶が1缶あったので挑戦です!

さつまいもが小さめのサイズだったので、調味料は半量にしてみました。
また、冷蔵庫に残っていた少量の玉ねぎも加えることに。

ツナ缶と粒マスタードの組み合わせ、どんな味に仕上がるのか興味津々♡
さっそくできあがりをチェックしてみましょう。

作り方①

さつまいもは食べやすくカットし、玉ねぎは薄切りにします。

公式レシピではさつまいもは皮つきのまま調理していますが、なめらかに仕上げたかったので皮を剥いてみました。

作り方②

鍋にお湯を沸かし、①を入れてやわらかくなるまで茹でましょう。

茹で上がったら水気を切り、冷ましておきます。

作り方③

ボウルに②・ツナ缶・マヨネーズ・粒マスタードを加えて、さっくり混ぜます♪

器に盛り、パセリを振りかけたら完成です♡
今回は手軽にドライパセリを使用しました。

実食

さつまいもの甘さとツナ缶のほのかな塩味、マヨネーズの相性の良さは想像以上です♡

なめらかな舌触りのさつまいもに、玉ねぎの甘味も加わりさらに美味しさアップ♪

茹で上げた際の水切りが甘かったせいか、少し水っぽくなってしまったのが残念ですが、味自体は美味しく仕上がりました。

評価

いなば公式の「さつま芋のツナマヨ和え」のレシピ
評価:★★★★☆

さつまいもの甘さとツナの組み合わせが美味しく、副菜にもピッタリの一品です。

美味しく仕上げるコツとして、「さつまいもを茹でたあと、しっかり水切りする」ことを意識してみてくださいね。

やさしい甘さのツナマヨ和え、おすすめなのでぜひ味わってみてください♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 中国ブックデザインの第一人者に迫る「書藝問道 ブックデザイナー 呂敬人の軌跡」が3月27日まで『ギンザ・グラフィック・ギャラリー』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  2. えっ、みたらし団子にそれ合うの?かつお節専門店でいただく意外な組み合わせの新感覚スイーツ!

    肥後ジャーナル
  3. 【雪の京都】早朝の雪景色☆人気観光スポットをぶらり☆南禅寺~蹴上インクライン

    キョウトピ
  4. ほっかほっか亭〝流行ミーム〟爆速便乗投稿に8.8万人感心 「ほかほかの内に反応する有能」「あたたかいうちに届いた」

    Jタウンネット
  5. 桃月なしこ[インタビュー]『SHOGUN’S NINJA-将軍乃忍者-』で時代劇初挑戦!「もう転びません(笑)」

    Pop’n’Roll
  6. 【京都】花街 宮川町の裏路地でマッタリお好みや焼を「オール鉄板 あつつ」

    キョウトピ
  7. シナモンやポチャッコがまさかのコラボ!お菓子付きエコバッグやマスコットホルダーでるよ~♪

    ウレぴあ総研
  8. 帰宅後に『遊ぼう』と猫を誘ってみたら、興奮して…あまりにも可愛すぎる反応が150万再生「やばいずっと見てられる」「あぁ可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  9. 子猫が『初めて大型犬を見た』結果→ビビり散らかした数分後…尊すぎる『まさかの光景』が24万再生「可愛いが溢れてる」「映画みたい」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  10. 犬が『飼い主との再会を大喜びする』理由5選 毎回大興奮してしまうワケや注意点まで

    わんちゃんホンポ