【小松菜余ってたら作るべき】「野菜と魚と卵でしっかり満たされる」「思った以上に食べごたえがある」絶品レシピ
「小松菜とツナのとろけるチーズオムレツ」は、手早く作れてしっかり満たされる家庭向きの料理です。卵はふんわり仕上げず、少し焼き固めることで落ち着いた味わいになり、チーズが全体に広がると一体感が出ます。ぜひ、作ってみてくださいね♪
小松菜とツナのとろけるチーズオムレツ
2人分
材料:
小松菜 1/2束(約100g)
マグロの水煮 1缶(70g)
卵 2個
ピザ用チーズ 40g
【A】塩 小さじ1/12
【A】黒コショウ 適量
オリーブオイル 小さじ2
作り方:
① 小松菜は4cmの長さに切る。ボウルに卵を入れ、【A】を加えて混ぜる。
② フライパンにオリーブオイルを引いて中火で熱し、小松菜を炒める。しんなりしたら、汁気を切ったマグロの水煮を加えて軽く炒める。溶いた卵を回し入れ、菜箸で大きく混ぜながら全体をまとめる。
③ ②にピザ用チーズをのせ、ふたをして弱火で3〜4分加熱する。チーズが溶けたら、完成!