Yahoo! JAPAN

阪急神戸線・宝塚線 2025年2月ダイヤ改正

鉄道チャンネル

阪急電鉄が2025年2月22日(土)に神戸線・宝塚線のダイヤ改正を実施。利用状況に応じて運転パターンや列車種別を変更し、所要時分の短縮や混雑の平準化などを図ります。

神戸線ダイヤ改正詳細

神戸線では平日朝ラッシュ時間帯の大阪梅田ゆき特急を通勤特急に変更し、通勤特急を新開地(一部は高速神戸)発に。神戸電鉄・山陽電気鉄道から乗り継ぐ際に神戸三宮での乗り換えをなくすことで利便性向上を図ります。

鉄道ファンの間で注目度が高そうな変更も。通勤急行の停車駅のうち塚口を通過に改め、列車種別を「快速」に変更。大阪梅田ゆき快速は、春日野道~武庫之荘間の各駅から十三・大阪梅田まで先着する列車とし、すべて神戸三宮始発とします。

平日朝ラッシュ時間帯ではこのほかにも、10両編成の通勤特急を8両編成に変更し、一部増発や運転パターン変更により混雑の平準化を図ります。

[増発]
・神戸三宮発大阪梅田ゆき快速を、現行の通勤急行と比較して2本増発
・宝塚発(今津線経由)大阪梅田ゆき準急を1本増発
・大阪梅田発西宮北口ゆき急行を13本増発

[運転パターン変更]
大阪梅田ゆき快速・準急を西宮北口~大阪梅田間では通勤特急より先行して運転

平日夕ラッシュ時間帯は特急を塚口・六甲に停車する準特急に変更。なお、準特急は先行する普通を園田で追い越すため、大阪梅田から神戸三宮までの所要時分は現行のままとなります。大阪梅田から六甲までは乗り換えなしで利用でき、所要時分も5分短縮される見込みです。このほか、通勤急行を塚口通過とし、列車種別を新設の快速に変更します。

平日の深夜時間帯は神戸三宮発西宮北口ゆき普通を2本増発しますが、最終列車の変更はありません。

宝塚線ダイヤ改正詳細

宝塚線では平日朝ラッシュ時間帯に運転パターンを変更。池田発大阪梅田ゆき普通3本と、豊中発大阪梅田ゆき普通3本の出発順を入れ替え、混雑の平準化を図ります。

平日夕ラッシュ時間帯では急行の停車駅に曽根・岡町を追加した「通勤急行」を設定。大阪梅田発宝塚ゆき急行を通勤急行に変更します。大阪梅田から宝塚までの所要時分は現行と変わらず、大阪梅田→曽根は約4分、大阪梅田→岡町は約6分短縮される見込みです。

大阪梅田方面から箕面線へ乗り換える際の接続列車は、現行の宝塚ゆき急行から特急 日生エクスプレスおよび雲雀丘花屋敷ゆき急行に変更。石橋阪大前までの速達性が高い列車と接続させ、大阪梅田→箕面の所要時分を約3~4分短縮します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『検見川浜突堤』のサビキ釣りでカタクチイワシを手中【千葉】朝マヅメに数釣りを満喫

    TSURINEWS
  2. 【5yukuri】大人も夢中に!予約不要で体験できるお手軽テラリウム|阿賀野市水原・ゴユクリ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 鉄道訓練センターと大学キャンパスで鉄道ネットワークを学ぼう! 東京メトロと東大生研が今年も7月に「鉄道ワークショップ2025」(東京都江東区など)

    鉄道チャンネル
  4. 見せてもらおうか、そのスイカの性能とやらを! 3倍すごいニュータイプ品種「甘い彗星」に6万人騒然

    Jタウンネット
  5. 猫があまり『まばたき』をしないのはなぜ?考えられる2つの理由 逆に多いのはよくない?

    ねこちゃんホンポ
  6. 公園にいた目が塞がっている『ボロボロの子猫』を保護→9ヶ月後……"感動の光景"に「泣けて泣けて…」「涙で霞んできた」と10万再生

    ねこちゃんホンポ
  7. 【リアル給与明細】38歳、製造業。手取りが少ないのに税金が高い……。節税できますか?【FPが解説】

    4yuuu
  8. 【無料】地下芸人らによる「南流山お笑いライブ」がカオスすぎた / 畳の上で絶叫! 噛みつき!?

    ロケットニュース24
  9. 【西条市・ちゃーしゅう工房 いしづち店】主役は“ちゃーしゅう” 香ばしさ、ガツン!満足感、ドン!

    愛媛こまち
  10. 【松山市・木村商店】18種ものおかずに拍手喝采! お昼ごはんにおやつまでゆるりと

    愛媛こまち