Yahoo! JAPAN

厚木市 子育てしやすさPR 移住・定住ガイドが完成

タウンニュース

ガイドの表紙デザイン

厚木市は、市外からの移住を検討する子育て世帯向けに市の魅力をアピールする子育て移住・定住ガイド「あつぎとつぎへ」(A5判・16ページ)を発行した。

市への移住や定住促進を目的に、シティプロモーションの一環として作成。市の魅力や行政情報、統計データなどを掲載した市勢ガイド「あつぎのきほん」を基に、利便性と豊かな自然を併せ持った市の特長などを、コンパクトなサイズにまとめた。

表紙を飾るカラフルな家族のイラストは、ガイド用に書き下ろされたオリジナルのデザイン。バス路線網や買い物、公園などの施設が充実した生活のしやすさや、紙おむつの支給、学校給食費の無償化、不妊治療や健診費用といった妊娠・妊婦への助成制度など、手厚い子育て支援策をアピールしている。

後半部分では、転勤を機に移り住んだ、厚木で結婚して子育てをする男性や、交通の便と子育て環境にひかれて移住した家族など3組の家族にインタビューをした記事も掲載。それぞれが厚木でどのように暮らしているかを、当事者目線で紹介している。

事業費は約400万円で、1万部を発行した。冊子は公共施設や本厚木駅などで配架するほか、市内外のイベントなどでも配布するという。電子版では英語や中国語、韓国語、ベトナム語など多言語にも対応し、市のホームページで公開している。

問い合わせは市広報シティプロモーション課【電話】046・225・20460。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』雨が降り出すと着替えるワケとは

    ふたまん++
  2. 朝から沖縄グルメ!観光前に寄りたい!沖縄で食べる絶品朝ごはん&モーニング16選【2025年版ランキング】

    OKITIVE
  3. 「打ってからボールのあった場所にクラブヘッドを戻す」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

    ラブすぽ
  4. 「子なし?女として価値ないね(嘲)」マウント・暴言・パワハラ。勘違い上司・同僚たちがウザすぎて降参!

    4yuuu
  5. カルビー「ポテトチップス シーフード味」を実食 魚介の旨みと香ばしさがやみつき必至

    おたくま経済新聞
  6. 発達障害の兄ときょうだい児の妹。生まれる前からの心配事と7年間で見えてきたもの

    LITALICO発達ナビ
  7. 「本を読む時間がない人」でもできる“読書を習慣化するコツ”「今日からできる!」

    saita
  8. 【漫画】『理系あるある』 「いつの間にか…集団感染…」

    マイナビ学生の窓口
  9. 【シャツ】50代は、こう着てみて……!センスいい7月おすすめコーデ

    4yuuu
  10. プロも絶賛!ナチュラル美眉に仕上がる「名品アイブロウ」をレビュー

    4MEEE