Yahoo! JAPAN

「打ってからボールのあった場所にクラブヘッドを戻す」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

ラブすぽ

「打ってからボールのあった場所にクラブヘッドを戻す」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

打った後もクラブを360度回転させる

実際にボールを打つときにはクラブが360度回転しないものです。そういう場合はインパクトしてから意識的にクラブを回し続け、ボールのあった場所にクラブヘッドを着地させてください。

最初はゆっくりで構いませんのでしっかりとフォローを出しクラブを360度円運動させてください。小手先で行わず、遠心力を感じながら行いスピードを上げていきましょう。

正しく360度回してボールを打つとインパクトは必ずハンドファーストの形になっているはずですので、カメラで撮ってチェックしてください。

当たった直後にクラブヘッドを持ち上げてしまう場合があるので注意しましょう。インパクトからさらに360度回転して地面に着地するのが正解です。

【出典】『アマチュアが知らないゴルフの超基本』 著:三觜喜一

【関連記事】

おすすめの記事