Yahoo! JAPAN

2025年「世界で最も幸せな国」でフィンランドが8年連続で首位

タイムアウト東京

2025年「世界で最も幸せな国」でフィンランドが8年連続で首位

誰しも常に幸せでいられるわけではない。悲しみを知ってこそ、幸せが実感できるという人もいる。しかし、少なくとも8年も連続で、ほかのどこよりも幸せを感じやすいとされる北欧の国がある。国連が毎年「世界幸福度報告書」で発表する「世界で最も幸福な国」ランキングで、2025年も1位になったフィンランドだ。

このランキングは、国民一人当たりの国内総生産(GDP)、健康寿命、自由度、社会的支援、寛容さ、腐敗認識の6つの主要な要素を評価軸として算出。対象となった147カ国の中で、フィンランドは10点満点中7.736のスコアで1位を獲得した。2位はデンマーク、3位はアイスランド、4位はスウェーデンで、2024年の順位と2024年と同じ顔ぶれの北欧諸国が続いた。

なぜフィンランドはこれほど安定して幸福度が高いのだろうか。その理由を探るべく、タイムアウトの北欧エキスパートであるローラ・ホールが2024年冬のフィンランドを訪れ、地元の人々がどのように幸せを保っているのかを調査・執筆した記事では、「良い食事をとること」「積極的に体を動かすこと」「サウナで汗を流すこと」などが重要な習慣として挙げられている。

また、フィンランド文化でよく使われる「シス(sisu)」という言葉にも注目するべきだろう。大まかな意味は、困難な状況でも諦めずに粘り強く前向きでいる力。このシスの精神が、厳しい冬の環境の中でもフィンランドが前向きな姿勢を保ち続ける理由に関係しているといえる。その『幸福術』に自信を持つフィンランドは、2023年と2024年に抽選で選ばれた人々を無料で招待し、同国流のウェルネス体験を提供している。

「世界で最も幸福な国」ランキングの50位までは以下の通り。日本は、55位にランクインしている。

「世界で最も幸福な国」ランキング 2025

1. フィンランド
2. デンマーク
3. アイスランド
4. スウェーデン
5. オランダ
6. コスタリカ
7. ノルウェー
8. イスラエル
9. ルクセンブルク
10. メキシコ
11. オーストラリア
12. ニュージーランド
13. スイス
14. ベルギー
15. アイルランド
16. リトアニア
17. オーストリア
18. カナダ
19. スロベニア
20. チェコ
21. アラブ首長国連邦
22. ドイツ
23. イギリス
24. アメリカ
25. ベリーズ
26. ポーランド
27. 台湾
28. ウルグアイ
29. コソボ
30. クウェート
31. セルビア
32. サウジアラビア
33. フランス
34. シンガポール
35. ルーマニア
36. ブラジル
37. エルサルバドル
38. スペイン
39. エストニア
40. イタリア
41. パナマ
42. アルゼンチン
43. カザフスタン
44. グアテマラ
45. チリ
46. ベトナム
47. ニカラグア
48. マルタ
49. タイ
50. スロバキア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 松田元太さん&髙石あかりさん登壇 大阪で「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」舞台挨拶

    OSAKA STYLE
  2. 【大河べらぼう】モデルは瀬川?蔦屋重三郎が出版した『伊達模様見立蓬莱』のストーリーを紹介!

    草の実堂
  3. 【神戸】とろけるジャンドゥーヤ×エスプレッソの限定かき氷が登場

    PrettyOnline
  4. 猫を『ストレスから守る』ための4つの工夫 メンタルケアの大切さも

    ねこちゃんホンポ
  5. 美しい社殿や展望台からの景色は圧巻!「安産」の御神徳がある神社【八幡市】

    きょうとくらす
  6. 体型カバーが狙える!5月におすすめの太って見えない「ワイドパンツ」5選

    4yuuu
  7. 超簡単&コスパ最強。切って炒めるだけの「ピーマン」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. マシンガンズが土木アルバイトについて語る。二人そろっての経験談も

    文化放送
  9. 【動画】ZEROBASEONEのソン・ハンビン(SUNG HAN BIN)、爽やか好青年さがたまらないジーンズスタイルでレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  10. 45センチもある名物ジャンボ焼き鳥!町を元気にしたい、という想いを込めてUターン店主が営む焼き鳥店|島根県益田市

    na-na