Yahoo! JAPAN

「大人も子どもも知っておきたい食物アレルギー対策」3月15日(土) 横浜市開港記念会館で講演会相談会も同時開催

タウンニュース

イベントの詳細を明記したチラシ

公益財団法人日本アレルギー協会関東支部神奈川地区は、「第31回神奈川県アレルギー週間講演会・患者相談会」を3月15日(土)に横浜市開港記念会館1号室(横浜市中区本町1-6-6)で開催する。

イベントは、2部制。午後1時30分からの1部では、日本アレルギー学会理事長で、国立病院機構相模原病院臨床研究センター長を務める海老澤元宏医師が登壇。「大人も子どもも知っておきたい食物アレルギー対策」に関して講演を行う。今回のイベントの協力団体「NPO法人アレルギーを考える母の会」によれば、海老澤医師は、学校や保育所のアレルギー疾患への取り組み推進において、文部科学省や厚生労働省などで中心的な役割を任っているという。

また午後2時15分から行われる2部では、同病院の医師らによる相談会も開催。治療を受けているが、好転せず悩んでいる人、アレルギーで困っている事など、さまざまな質問に関して相談が可能となっている。

2月20日は、「アレルギーの日」

2月20日は、1995年よりアレルギーの日と選定されており、毎年2月17日から23日は、「アレルギー週間」として、全国で講演などさまざまな催しが開催されている。

主催関係者は「喘息やアトピー性皮膚炎、花粉症に関して、正しい知識を得る機会はなかなかありません。子どもだけでなく、特に大人の方には、食物アレルギーに関して知識を深めて欲しい」と話し、参加を募っている。

参加費無料、事前申し込み不要。イベントは、13時30分から16時を予定。2部の相談会は、当日受付順。詳しくは、https://www.jaanet.org/week/week_2025.htmlまで。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本茶カフェ芯jin

    湘南人
  2. 夏フルーツを使ったスイーツ特集!暑い日に食べたい旬の果物の贅沢デザート

    PrettyOnline
  3. 【新店・UDON RYUKI】新感覚うどんを、すしと一品料理とともにコースで楽しむ|長岡市・ウドン リュウキ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 家族連れに人気のラーメン食堂がリニューアル【昭和食堂 小杉店】平日ランチはごはん食べ放題!新メニューは“タンタンタンめん”

    nan-nan 富山の情報
  5. 猫を迎えて初めて知る『猫暮らしの理想と現実』4選 “思っていたより…”な、いいこと・困ったこと

    ねこちゃんホンポ
  6. 【倉敷市】市民公開講座 倉中医療のつどい「がんによる痛みへの対処方法~医療用麻薬の適切な使い方~」(2025年6月10日開催)〜 痛みを我慢せず自分らしく生きるために

    倉敷とことこ
  7. Original Love、全国ツアーファイナル・LINE CUBE SHIBUYA公演を生中継 全国18箇所の映画館でライブビューイング決定

    SPICE
  8. 『RHYTHM AND RIDE』第2弾出演アーティストとしてBONNIE PINK、TENDRE、Aile The Shotaを発表

    SPICE
  9. 福島あづま球場で開催の『LIVE AZUMA 2025』第5弾出演アーティストとしてBAND-MAID、レトロリロン、ZIONを発表

    SPICE
  10. 北海道で開催『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO』GEN(04 Limited Sazabys)の出演が決定 タイムテーブルも発表に

    SPICE