Yahoo! JAPAN

猫を迎えて初めて知る『猫暮らしの理想と現実』4選 “思っていたより…”な、いいこと・困ったこと

ねこちゃんホンポ

1.意外と甘えん坊!

猫といえば「クール」「気まぐれで自由奔放」「マイペース」というイメージを持たれがちですが、実際には驚くほど甘えん坊な子も多いです。とくに飼い主との信頼関係が築かれた後は、膝に乗ってきたり、後をついて回ったりと、まるで小さな家族のような存在になります。

スリスリと体を寄せてきてくれたり、ゴロゴロと喉を鳴らしてくれたりすると、思わず口元が緩むほどに癒されるものです。初めて猫を飼うと「猫ってこんなに甘えてくるの?」と感じる場合も多く、愛情深い猫たちのギャップに驚く人は少なくありません。

2.生活が穏やかになった

猫と暮らすようになってから心の余裕ができた、家の中の雰囲気が柔らかくなったという声もよく聞かれます。猫のゆったりした仕草や静かな佇まいは、忙しい毎日の中で自然と癒しを与えてくれます。

また、猫のお世話を分担したり、猫に関してのコミュニケーションが増えることで家族仲によい影響を与える場合もあるでしょう。

さらに、猫の生活リズムに合わせて早寝早起きになるなど、飼い主の日常生活にも良い影響を与えることがあります。猫のことを「騒がしい生き物なのでは」と思っていた人ほど、その静かな存在感に驚くでしょう。

猫との暮らしは、思っていた以上に心を落ち着けてくれます。

3.お金がかかる

「猫は犬と比べるとお金がかからない」と思われがちですが、実際には予想以上に出費がかさむ可能性があり、初めて猫を飼う方は驚くかもしれません。

毎月のフード代、トイレ砂、爪とぎ用品、ワクチンや健康診断など継続的に費用がかかります。さらに病気やケガをした際には、治療費が高額になることも珍しくありません。特に猫は体調不良を隠す習性があるため、気づいたときには重症になっているケースもあります。

猫を迎え入れる前に環境を整えておく必要もあることから、予想よりも経済的な負担が大きいと感じる人は多いです。「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないためにも、事前に費用をしっかり見積もって準備しましょう。

4.手がかかる場面が多め

猫は単独で行動することを好む動物です。そのため「留守番が得意」「散歩がいらないから楽」と思って飼い始める人も多いですが、実際には手がかかる面も多々あります。

綺麗好きな猫にとって過ごしやすい環境を保てるようこまめに整備することが重要で、毎日のトイレ掃除や定期的な抜け毛の掃除といったお世話は必須です。また、爪とぎのしつけやブラッシング、爪切りなどのお手入れ、食事の管理など猫自身の面倒をみることも飼い主の大切な役割です。

そして、猫は環境の変化に敏感でストレスを感じやすいため、住環境や接し方に細やかな配慮をする必要もあります。高齢になると病気の看病や介護が必要になることも。

「猫を飼うのは楽」と安易に考えていると、思った以上に大変な場面に直面することもあるでしょう。

まとめ

猫との暮らしには、多くの癒しと喜びがある一方で、思っていた以上に手間やお金がかかる現実もあります。

「猫ってこんなに甘えるんだ」「猫を飼ったら生活(心)が穏やかになったな」と良い驚きがある一方、「予想外の出費が…」「お世話が意外と大変」と悪い意味でのギャップも経験することでしょう。

猫も私たちと同じ“命ある存在”です。理想や良い面だけでなく現実もしっかり見つめたうえで、責任を持って迎える準備をしていきましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今週末<7月5日〜6日>北九州市内で開催されるイベント5選! 七夕祭り・グルメ系・登山・スポーツ

    北九州ノコト
  2. “老け顔”感を払拭!若く見えるショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. TVアニメ『ばっどがーる』発のキャラクターソングユニット「天狼群」情報まとめ|メンバー・歌唱楽曲・出演動画などを一挙ご紹介!

    アニメイトタイムズ
  4. 20日に投開票となる参議院選挙で青木が懸念していることを語る。「バラマキ・減税と共に排外主義がポピュリズムとして広がり始めるかも」

    文化放送
  5. 宇宙とつながる瞬間「座禅体験」。見性と気づきの旅【熊本県熊本市】

    ローカリティ!
  6. メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    おたくま経済新聞
  7. 天海由梨奈、古賀葵、青山吉能「いろんなことを吸収できる柔らかいスポンジみたいなときになんでも経験してほしい」#学生の君に伝えたい3つのこと

    マイナビ学生の窓口
  8. 食物繊維が豊富な「アボカド」の真ん中に入れる白い食材とは?「切って順にのせるだけ」「腸がよろこぶ」

    saita
  9. 【3COINS】観葉植物まで販売されている…!お手頃価格で気軽に挑戦、一目惚れした「ガジュマル」を購入!

    na-na
  10. 「オメガ」は子供と同じ目線で友達になれるウルトラマン――『ウルトラマンオメガ』オオキダ ソラト役・近藤頌利さんインタビュー

    アニメイトタイムズ