Yahoo! JAPAN

大坂なおみ4強入りで世界ランク14位に浮上、男子シングルスはアルカラスV【全米オープンテニス】

SPAIA

大坂なおみ,Ⓒゲッティイメージズ

女子シングルスはサバレンカが連覇

テニスの四大大会最終戦・全米オープンが全日程を終了した。男子シングルスはカルロス・アルカラス(スペイン)が決勝でヤニック・シナー(イタリア)を下し、3年ぶり2度目の優勝。世界ランク1位に返り咲いた。

女子シングルス決勝ではアリーナ・サバレンカがアマンダ・アニシモバ(アメリカ)を下して2連覇。大坂なおみは5年ぶりに準決勝進出し、世界ランク14位に浮上した。

大坂がセリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)を破って全米オープンで初優勝したのが2018年。さらに2019年の全豪、2020年の全米、2021年の全豪と四大大会で4勝し、世界ランク1位まで上り詰めた。

その後、無期限休養や出産などを経て2024年に復帰。成績とともにランキングも上昇しており、今後が楽しみだ。

小田凱人は生涯ゴールデンスラム達成

車いすテニスの部男子シングルスでは世界ランク1位の小田凱人が初優勝。史上最年少の19歳で生涯ゴールデンスラムを達成した。

小田は2023年の全仏、ウィンブルドン、2024年の全豪、全仏、パリパラリンピック、今年も全仏、ウィンブルドンで優勝。今回の全米でタイトルを総なめにした。

生涯ゴールデンスラムは国枝慎吾も達成しているが、ウィンブルドンの車いすテニスシングルスは2016年から実施されたこともあり、2022年にウィンブルドンで初優勝して生涯ゴールデンスラムを達成した時は38歳になっていた。

まだ19歳の小田は今後どれだけのタイトルを獲るだろうか。日本が誇るニュースターへの期待は膨らむ一方だ。

【関連記事】
・車いすテニス国枝慎吾、ウィンブルドン2冠でも賞金1000万円…ジョコと雲泥の差
・引退表明のセリーナ・ウィリアムズが女子テニス界に起こした革命とは?
・テニスの「聖地」ウィンブルドン、センターコート100周年の歴史と特別感

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. コスパ良し!おすすめ朝食&朝食にぴったりなあの食材!

    asatan
  2. 旭川から富良野へグルメを楽しむ食べまくりドライブ♪【旭川市・富良野市・美瑛町】

    asatan
  3. 新鮮野菜が詰め放題♡神戸市長田区にある人情味溢れる『八百屋 おらのはたけ』 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 神戸に雪が降る!? 恐竜にも会える「わくわくきっず王国」がアウトレットに登場

    anna(アンナ)
  5. 無印良品「敏感肌用ボディケア」シリーズが全面リニューアル!固形タイプの石けんと泡ハンドソープも新たに仲間入りしたよ~。

    東京バーゲンマニア
  6. 日本初上陸&会場限定ドイツビールを含む60種以上が集結!「広島オクトーバーフェスト」

    旅やか広島
  7. ジアウトレット北九州で「保護犬譲渡会」開催 ワンちゃん30頭がやってくる!【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  8. 【藤沢 オープンレポ】大衆寿司 天ぷら「いろは丸」総本店 - 飲んで食べて気兼ねなく楽しめる!本格寿司と揚げたて天ぷらがウマい店

    湘南人
  9. ファッションのプロならではのデザインに注目! アパレルブランドが作るアイウエア【厳選8ブランド】

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 北海道民なら知ってる?怪獣みたいな魚<ハッカク> おすすめの食べ方は「軍艦焼き」

    サカナト