Yahoo! JAPAN

「メルカリ」で意外と売れる“3つのもの”「売れそうなものが家に眠ってる」「捨てなくてよかった!」

saita

「メルカリ」で意外と売れる“3つのもの”「売れそうなものが家に眠ってる」「捨てなくてよかった!」

節約生活スペシャリストの三木ちなです。「ゴミはゴミ箱へ」といらないものを捨てる習慣は、キレイな部屋を保つうえで重要なこと。しかし、お金に変わるのなら捨てるよりも売りたくありませんか? ここでは、メルカリ取引400件超えのわたしが考える、「メルカリで売れる意外なもの」を3つご紹介します。

1.古い雑誌

stock.adobe.com

昔読んだ古い雑誌が、本棚のすみっこに眠っていませんか? 「今の情報はのっていないし……」「何年も前の内容だから」と、ゴミに捨てるのはもったいないです。
古い雑誌は今手に入れるのが難しいため、一部のコレクターにとってはお金を払ってでも欲しい代物。特に、アイドルや車関連など、コレクションとして集められるジャンルの雑誌は人気です。古いほど価値と需要が高くなることも少なくなく、高値で売れる可能性もゼロではありません。
まずはメルカリで検索し、相場を調べたうえで出品しましょう。雑誌の状態も必ず記載してくださいね。

2. 本についていた付録

stock.adobe.com

一時はブームを巻き起こした「付録つき雑誌」ですが、じつは今も根強い人気があります。ヒットを飛ばした2000年代に比べると数こそ減りましたが、ファッション誌や結婚情報誌などの付録つき雑誌はまだまだたくさんあります。
雑誌が目当ての人にとっては「付録をもらっても使わない……」とタンスの肥やしになりがちですが、「付録だけ欲しい」という人もいるんです。
メルカリでは雑誌の付録も500~1,000円の価格帯で買い手がついているため、不要なら売ってしまう方がお得です。
ただし、雑誌よりも高い値段に設定すると「新品を買った方が早い」と買い手がつきにくくなります。送料も含めて、自分も相手も損をしない値段で出品しましょう。

3.ボタン

stock.adobe.com

手芸用品として人気なのが「ボタン」。中でも、昭和レトロなデザインやヴィンテージ品は、一部のユーザーに根強い人気があります。
紛失して1個しかない場合や、古すぎるものでも大丈夫。ボタンは1個からでも売れるうえに、アクセントとしてひとつだけ使う用途もあります。
ボタンだけでなく、ファスナーやワッペンも売れるので、いらない手芸用品やパーツがあれば出品してみてください。

捨てる前に「売れないか」考えてみよう

メルカリで売れるかどうかは、出品してみないと分かりません。まずは試しに販売してみる、これが不用品を臨時収入に変える一歩です。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【CAFE Smiths’】SUWADAOPEN FACTORY併設のカフェでアフタヌーンティーを|三条市・カフェスミス

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 春野菜とサーモンで爽やかな味わい ハウステンボスの春パスタ

    あとなびマガジン
  3. 知らない&珍しい魚が家に届く「未利用魚ボックス」を注文してみた 実際に届いた魚とは?

    サカナト
  4. 【北九州の小ネタ】<平和通りの謎ウサギ>から<文明ロードの黒いポスト>まで! 街で発見したモノとは?

    北九州ノコト
  5. 【倉敷市】【4/13(日)開催】第3回ハーモニーマルシェ ~庄新町に音楽の響く一日が、今年もやってきます!

    倉敷とことこ
  6. aespa(エスパ)メンバー人気順ランキング

    ランキングー!
  7. 猫の世界にも『トイレのマナー』がある?考えられる猫たちのトイレルール4選

    ねこちゃんホンポ
  8. 【毎日パン日和 vol.474】『神戸サンド屋』今年で30年!地域に愛されるサンドイッチ専門店(福岡市城南区)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 内澤崇仁(androp)、三原健司(フレデリック)ら 『山内総一郎×斎藤宏介セッションライブ 山斎-SANSAI- 2025』のゲストを発表

    SPICE
  10. レトロな商店街に“プチリゾート”を発見!親子で過ごせる春日野道『NALUノ道』 神戸市

    Kiss PRESS