Yahoo! JAPAN

300本の竹灯籠に明かり灯す 2月16日に「第5回正善寺工房竹あかり」

上越タウンジャーナル

新潟県上越市下正善寺の正善寺工房で2025年2月16日、竹灯籠に明かりを灯すイベント「第5回正善寺工房竹あかり」が開かれる。時間は午後3時から同6時まで。小雨決行。

住民らが手作りした約300本の竹灯籠が幻想的な風景を作り出す冬恒例のイベント。市、正善寺地区振興協議会が主催し、NPO法人食の工房ネットワークが共催する。上越ボランティアチーム「ワーカーアンツ」も協力してイベントを盛り上げる。

( https://cdn.blog.st-hatena.com/files/4207112889963685954/6802418398328140549 )

当日は工房内では豚汁やカレー、ホットドリンクを販売。屋外にはたき火もあり、焼きマシュマロ、フランクフルトの販売も予定されている。

会場では竹灯籠を制作し、市内外で展示会を開く「slow pace」による竹灯籠作品も飾られる。このほか、アクリル絵の具の流動性を利用し、偶発的に発生する模様で表現するアート「フルイド」のワークショップも行われ、年齢を問わず参加ができる。事前予約で割り引きもある。

キャベツが必ずもらえるチャレンジ企画も実施。イベント会場で午後3時半から整理券が配布される。参加費は100円で先着30人。

点灯式は午後5時から。当日、会場に駐車場がなく、同工房とガス水道局正善寺浄水場を結ぶ無料シャトルバスが運行される。運行時間は午後3時〜同6時30分。

問い合わせは正善寺工房025‐523‐0621(木曜、日曜定休)。

NPO法人 食の工房ネットワーク( https://j-shoku.com/ )

 

おすすめの記事