みんなが好きな「おにぎりの具材」ランキング
持ち運びにも便利で、片手で手軽に食べられる「おにぎり」。具材のバリエーションが豊富で、毎日食べても飽きない美味しさ。コンビニやおにぎり専門店でいつも具材選びに悩むという人も多いのでは?そこで今回は、「おにぎりの具材ランキング」をご紹介します!
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
【おにぎりの具材ランキング】
第1位 鮭・サーモン(1,295票)
第2位 辛子明太子(736票)
第3位 ツナマヨネーズ(733票)
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,885名/調査日:2025年4月4日
子どもも大人も大好きな具材!1位は鮭・サーモン!
<投票者のコメント>
「オーソドックスだが美味しい」
「白いご飯には鮭が一番合うと思うから」
「しょっぱさと鮭の旨みが決め手」
アレンジもしやすいおにぎりの大人気具材「鮭・サーモン」。ほどよい塩気と甘みのある鮭、ふっくらとした白米、パリっとした海苔の相性は抜群!グリルやフライパンで香ばしく焼いた鮭、しっとりとした食感の鮭フレーク、タレを染み込ませたサーモンなど、どれも食べる手が止まらなくなる美味しさ!他の具材を試したいと思っても、結局「鮭・サーモン」を選んでしまうという人も多いのでは?
ピリッとした辛さと旨みが美味しい!2位は辛子明太子!
<投票者のコメント>
「辛子明太子が何より大好き!」
「美味しいんだよね」
「大好きだから」
ピリッとした辛さと、旨み、甘さのバランスが絶妙な「辛子明太子」。白米がすすむパンチのきいた美味しさで、ボリューム感もあり食べ応え抜群!プチプチとした食感も食欲をそそりますよね。マヨネーズをプラスすると、辛みが抑えられてまろやかな味わいに。手軽に辛子明太子おにぎりを作りたいときは、絞るだけの「チューブタイプ」を使うのもおすすめです!
いくらでも食べられる濃厚な美味しさ!3位はツナマヨネーズ!
<投票者のコメント>
「コンビニで必ず手に取ってしまう味。何個でもいけます」
「ツナマヨネーズが登場した時は衝撃的だった」
「絶対これ!」
幅広い世代から愛されるおにぎりの具材「ツナマヨネーズ」。ツナの旨みとマヨネーズの濃厚なコクを合わせた味は、いくらでも食べられる美味しさ!コンビニでツナマヨおにぎりを初めて発売したのは、セブンイレブンなんだとか。だしがしっかりきいた「和風ツナマヨ」もやみつきになる美味しさですよね!