Yahoo! JAPAN

豊中稲荷神社近くの本町5丁目にある「蕎麦 鼓道」がMBS『よんチャンTV』とコラボしてファミマでおむすび販売するって/MBSで行われた「試食会&囲み取材」にお邪魔してひと足お先に味わってきた

TNN豊中報道。2

みなさんこんにちは、徳ちゃん@TNNです。

本町5丁目にある人気店『蕎麦 鼓道』がMBS『よんチャンTV』とコラボして、ファミマでおむすびを販売するそうです。

地図ではこちら、豊中稲荷神社やライフ1号店の近くですよ。

鼓道と言えば美味しい「お蕎麦」が有名ですが

今回はもうひとつの名物「親子丼」をおむすびにしちゃうそう。

※極 特上親子丼 1,580円(税込)

どんなおむすびが完成したんでしょうか・・・

10月7日(火)にMBSで開催された「試食会&囲み取材」にお邪魔して

ひと足お先に、味わってきましたよ。

試食会に登場した河田アナウンサーによると『よんチャンTV』とファミリーマートによるコラボ商品の発売は、2024年に続いて2回目だそうで

今回は関西にある名店と「たまご」をテーマにしたコラボ企画になっているとのこと。

※もうひとつは大阪ミナミにある洋食の名店「重亭」とのコラボ商品「オムボロネーゼ」でした(マジでボリュームあって美味しかったです/画像)

それではさっそく「鼓道監修」の「親子丼風 おむすび」食べてみましょうか。

うわ、あの親子丼の「しっとり感」出てるやーん!

んー!お出汁がジュンワーで、たまごがトロッとしてる、鶏肉も食感が楽しめる大きさで美味いわー。

※お出汁がジュレで入ってるんやって/温めたほうが、よりお出汁の味わいが深くなりそう!

「鼓道」とタッグを組んで商品開発に携わった、同番組に出演する山崎アナウンサーによると

※ロケでお店に訪れたことをきっかけにプライベートでも足を運ぶようになったんだって

「出汁のじゅわっと感や鶏肉の食感、たまごのまろやかさを一口で楽しんでいただけるよう工夫しました」とのこと。

またお店と試作を重ねる中で「実はお店で出してもらえる山椒も入れたかったんですけど・・・」↓↓

※海苔の香り&ピリッとした刺激で美味いのよなぁ

「やっぱりコンビニでお子さんにも手に取ってもらえることを考えたら難しいなって、断念したんです」とおっしゃっていました。

※「ぜひお家で山椒をかけて食べてみてくださいね」と山崎アナ

『よんチャンTV』とファミリーマートの名店コラボ商品は、10月14日(火)から関西エリアのファミリーマートで4週間販売されるそうです。

気になる人はお近くのファミリーマートでゲットしてみてください。

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 谷まりあ、美脚あらわな上品ワンピース姿を公開!「笑顔が素敵でカワイイ」

    WWSチャンネル
  2. 【記者ノート】1994年誕生の上越ウイングマーケットセンター「PATIO」が激動を乗り越え甦る

    にいがた経済新聞
  3. 今年で創業40周年!神戸・長田の毎日のパンといえばここ♪『HORUS 新長田店』  神戸市

    Kiss PRESS
  4. 高専名張祭2025 18、19日に名張で 近大高専

    伊賀タウン情報YOU
  5. 印西市初開催のリレーマラソン大会!スポーツの秋 思いをつなげて駆け抜けよう

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 10/26(日)『第35回ドリームセーフティーフェスティバル』親子で学ぶ“楽しい交通安全” 仮面ライダーゼッツショーや白バイ・パトカー・EVなどの展示&デモ走行も @長野県長野市

    Web-Komachi
  7. <うちは貧乏?>「買えば?」と言っても金額を見て遠慮する小学3年生。お金が理由で諦めないでほしい

    ママスタセレクト
  8. ナナちゃん、大量の肉を買い溜めし便利な保存術を紹介「冷凍庫潤ったー」

    Ameba News
  9. これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる

    おたくま経済新聞
  10. 暑~い徒歩送迎、これで乗り切ろう![10年ぶりに出産しました#267]

    たまひよONLINE