【4/29】呉市の蔵本通り・れんがどおり一帯で「第68回呉みなと祭」開催!総勢2000人のパレード、人気芸人がやってくる「お笑いステージin呉みなと祭」も
2025年4月29日(火・祝)、広島県呉市の蔵本通り・れんがどおり一帯で「第68回呉みなと祭」が開催されます。
呉名物の呉細うどん、海自カレーほかグルメが集まるバザールに、総勢2000人による迫力満点のパレードが楽しめます!
さらに今年は呉商工会議所創立100周年、「呉・大博覧会」事業としてスペシャルプログラムが開催され、「お笑いステージin呉みなと祭」として「ぺこぱ」、「レギュラー」、「こがけん」などの人気芸人が大集結!
年に一度の呉の一大イベントをお楽しみください。
パレード
※14:00より市役所前スタート(16:00終了予定)
(1)海上自衛隊 呉音楽隊
(2)呉市立呉中央小学校
(3)ジャザサイズ
(4)呉地区保護司会・呉地区更生保護女性会
(5)L7 Wings
(6)広島エイサーシンカヌチャー
(7)呉氏&呉氏Jr.
(8)呉市民生委員児童委員協議会
(9)DDGダンススクール
(10)DANSPORT&STUDIO FLEX
(11)呉信用金庫・呉中央中学校
(12)CHARI DANCE STUDIO
(13)呉ボーイスカウトガールスカウト連絡協議会
(14)中井千恵エアロビックダンススタジオ
(15)呉市消防団はしご隊
ステージ
◆呉信用金庫ホールステージ(呉市文化ホールステージ)
10:00~レイフラワープアメリエ10:30~KHA 呉レイフラワーフラ教室11:00~Loopダンススクール@NRB11:30~Vif feat.Loopダンススクール@NRB12:00~中井千恵エアロビックダンススタジオ12:30~ダンスユニット Mix Berries13:00~CHARI DANCE STUDIO13:30~呉を盛り上げ隊14:00~WORKOUT STUDIO14:30~ダンスユニット「G-KIDS」15:00~焼山 G-KIDS15:30~G1 ユニット Sista.G16:00~T.bamb’s16:30~Fierte キッズダンス17:00ステージ行事終了
◆こもれび広場ステージ
10:30~HDC 広島ダンスカンパニー11:00~SOL DANCE SCHOOL11:30~DDGダンススクール12:00~呉宮原高校ダンス部12:30~DANSPORT13:00~STUDIO FLEX13:30~ ―――14:00~16:00パレードのためステージ行事休止16:00~ ―――17:00ステージ行事終了
◆呉市役所駐車場特設ステージ
10:00~オープニングセレモニー10:25~呉信用金庫10:30~海上自衛隊呉音楽隊 在日米陸軍軍楽隊11:10~スイング・エース11:40~呉市公式キャラクター「呉氏」12:00~ゆめタウン呉
(ミュージッククラウン ロンロンショー・カープ内野指定席観覧ペアチケットが当たる抽選会)12:30~ジャザサイズ13:00~ダンス&フィットネススタジオG-113:30~お笑いステージ 第1部(レギュラー、こがけん、メンバー、山椒魚)14:30~悪女時代15:00~お笑いステージ 第2部(ぺこぱ)15:30~ロロキルッ!16:00~CIRCLE CRUSHER16:30~お笑いステージ 第2部(ぺこぱ)17:00ステージ行事終了
バザール
国際色豊かな料理や、呉名物の呉細うどん、海自カレー等食欲そそるメニューが多数出店!
※出店者マップはこちらからご覧ください。
※出店者リストほか、イベント詳細情報はこちらのチラシをご覧ください。
※出店者の判断により出店の取りやめや出店内容が変更となる場合があります。
クレゲーム
呉の街を巡りながらポイントをGETしよう!
ポイント数によって豪華賞品と交換できるよ!
時間10:00~17:00場所呉市役所駐車場対象小学生以上
※小学生未満の方は保護者の付き添いが必要です定員200名参加費無料(当日受付のみ)
ヨットレース大会
時間11:00~15:00場所吉浦湾内競技種目小型艇
第68回呉みなと祭 概要
開催日時2025年4月29日(火・祝)10:00~17:00場所広島県呉市(蔵本通り・れんがどおり)アクセスJR呉線呉駅より徒歩約15分駐車場専用駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください
※近隣店舗の駐車場に停めてのご来場はご遠慮ください詳細https://kurecci.or.jp/pickup/pickup-3020/
※蔵本通り一帯は交通規制のため、9:45~17:15の間「市役所~中央図書館前」が車両通行禁止(歩行者用道路)となります。なお、場所により規制時間は異なります。
※センター通り(五月橋~れんがどおり入口)はパレード開催のため、14:00~16:30の間車両通行禁止(歩行者用道路)となります。
※パレード開催中は、蔵本通り交通規制一帯およびれんがどおりにかけて、車の進入が難しくなります。お気をつけください。
※各ステージで手話通訳があります。大会本部に手話ボランティアスタッフが待機している時間帯もあります。
※中央図書館前に「みなと祭交番」、「看護本部」が設置されます。
※都合により行事や時間が変更になることがあります。
ひろしまリード編集部
※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。