Yahoo! JAPAN

『オリジナルメーカー海づり公園』でのサビキ釣りで本命サバにアジを好捕【千葉】

TSURINEWS

オリジナルメーカー海づり公園(提供:週刊つりニュース関東版APC・大熊規男)

11月10日(日)、千葉県市原市にあるオリジナルメーカー海づり公園でサバが釣れだした。数年前にも秋に湾奥で釣れて、最初はリリースしていた。ただ、食べてみたところとても美味かったので、今年も釣りたいと早朝から出かけた。

オリジナルメーカー海づり公園でサビキ釣り

千葉県市原市にあるオリジナルメーカー海づり公園は、週末には早く行かないといい場所に入れない。

5時を過ぎると駐車場はかなり埋まってきた。並んでいると、6時前に整理券が配られ入場開始。なんとか沖向きの釣り座を確保。

オリジナルメーカー海づり公園周辺略図(提供:週刊つりニュース関東版APC・大熊規男)

まず、サビキ仕掛けでアジを狙う。コマセカゴにアミコマセを詰めて投入。底付近でヒットすることが多いので、早く着底させるように、オモリは重めの15号。着底後、少し底を切ってコマセを振ってアタリを待つ。

アジはあまり仕掛けを動かさないほうがいいので静かに待つ。コマセを効かせるため、手返しを速めると、何度目かの投入で強いアタリ。慎重に抜き上げると、18cmほどのアジが釣れてきた。

アジほか多彩な魚と遊ぶ

朝の一時しか釣れないようなので、打ち返しを続ける。しかし、アタリはそれっきりで空振りが続き、やがて弱いアタリでサッパが釣れだした。

これが釣れると厄介で、抜き上げて振り落とすがそれ以外は手で外す。仕掛けが落ちるとすぐに食ってくる。仕方なく休憩を入れながら、休み休み釣ることにする。時間がたつと今度はコノシロが回ってきた。

浅いタナがよく、ときには水面まで浮いてくる。食い上げることが多く、ふわふわとしたアタリをすぐに上げないと手前マツリするので要注意。タナが浅いほど型が小さいようだった。

多くの人でにぎわっていた(提供:週刊つりニュース関東版APC・大熊規男)

本命のサバ6尾

さらに時間がたつと、待望のサバが回ってきた。型は28cmほどだが、まるまると太っていて美味そうだ。

引きはこの魚が一番強く、早く上げないと周囲とオマツリしてしまう。釣ったらすぐ絞めて血抜きをして、氷の効いたクーラーへ入れる。

どの魚も回遊してくると入れ食いだが、群れが抜けるとシーン。それでも飽きずに続け、6尾のサバを釣ることができた。

早めに納竿して家に戻り魚の処理。サバは開きにして魚干し網で干物にしてから冷凍保存した。

狙いどおりのサバが釣れた(提供:週刊つりニュース関東版APC・大熊規男)

<週刊つりニュース関東版APC・大熊規男/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2024年11月29日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「富士山花火vsスピードウェイ2025」開催決定!今年は桜の季節に開催!桜・花火・富士山が織りなす日本美の共演

    WWSチャンネル
  2. 新図書館、目標の土地すべての購入は困難か、四日市市議会の全員協議会で市が経過を説明

    YOUよっかいち
  3. 【動画】.SHAR-LiE・佳美メイ、美腹筋あらわなカジュアルコーデで今後の展望を語る!

    WWSチャンネル
  4. 新大学の基本計画策定は新年度にずれ込み、JR四日市駅前、大学建物の配置イメージも

    YOUよっかいち
  5. 思い立ったときすぐに動くって大事!お正月のマレーシアで海外デビュー!【マレーシア】

    ローカリティ!
  6. “美肌” 堀未央奈 人生初!「舌打ちが気持ち良かった」 映画『死に損なった男』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 牡蠣の粒が大きくなるシーズン到来!淡路島で「焼き牡蠣食べ放題」開催

    PrettyOnline
  8. ろう教育はどうあるべきか~生まれつき耳が聞こえない子どもたちにとっての言語とは 札幌聾学校の日本手話訴訟をイチから解説

    SODANE
  9. 【90分食べ放題】3000円台はコスパ良すぎ…!本格イタリアン&焼き立てパンもある「ランチビュッフェ」が贅沢すぎる【MONDO(モンド)相模大野】

    ウレぴあ総研
  10. 【京都ランチ】老舗大衆寿司店で理想的なランチ!ボリューム満点 1,150円「初美」

    キョウトピ