【レンジでワンボウルパスタ】さば缶パスタ
たっぷりの湯でパスタをゆでてソースは別鍋、がパスタの常識ですが、料理研究家のヤミーさんが提案する方法は、もっと楽チン! すべての材料をボウルに入れてレンチンするだけ。ワンボウル、3ステップで完成する“電子レンジパスタ”です。火を使わないから、暑さの厳しい時期に活躍すること間違いなし。一度つくったらやめられない、気楽さとおいしさですよ!
しょうがの風味がガツンと広がる大人味。さば缶のうまみがしみ込んだパスタが後を引くおいしさです。
【レシピ】さば缶パスタ
STEP1 食材を切る
たまねぎは縦に薄切りにし、しょうがはせん切りにする。
STEP2 ボウルに入れてレンチン
耐熱ボウルに1とさばを缶汁ごと入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。スパゲッティを半分に折って加えて調味液につかるように混ぜ(写真下)、ラップをして電子レンジ(600W)に5分間かける。
STEP3 しっかり混ぜて再度レンチン
2を取り出してラップを半分外し、ごま油小さじ1をかける。スパゲッティをほぐすように混ぜ、ふんわりとラップをし直して、電子レンジに4分間かける。
完成!
取り出して全体をしっかり混ぜ合わせる。器に盛り、青じそをのせる。
[1人分570kcal 調理時間15分]
【教えてくれた人】ヤミー(やみー)
料理研究家。輸入食材店勤務の経験を生かし、世界の家庭料理をつくりやすい3ステップレシピで紹介。アイデア抜群のレシピが人気を集め、メディアや企業から引っ張りだこに。「子どもも安心してつくれるレシピです。夏休みの自由研究のように親子で楽しんでいただければ!」
撮影・豊田朋子
スタイリング・坂上嘉代
取材&文・石出和香子
NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』2025年9月号より抜粋