Yahoo! JAPAN

兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可

赤穂民報

 3歳未満の子を保育所に預けている親が子どもを産んで育児休業を取得すると保育所を退所しなければならない、いわゆる「育休退園」について、赤穂市は現行ルールを見直し、今年4月以降は0〜2歳児も継続利用を認めるよう変更する考えを明らかにした。

 赤穂市の現行ルールでは、保育所児童を持つ保護者に新たに子が生まれて育児休業に入った場合、預けている子が3歳児以上なら継続利用できるが、3歳児未満だと原則退所を求められる。現時点で「原則退園」を行っている自治体は兵庫県内では赤穂市だけだという。市教委によると、今年度は9人が「育休退園」で退所した。

 育休退園をめぐっては、議会でルールの見直しを求める意見が出され、尾上慶昌教育長が昨年12月の議会で「前向きに検討する」と答弁。教育長答弁を報じた赤穂民報の記事には読者から「今後親になる方のために、早期に実装されることを切に願います」「子育て支援を公約の柱にしている赤穂市が他の自治体に遅れをとっているとは」「(育休退園を知って)違う市に引っ越した」などの声が寄せられた。

 新ルールの適用は今年4月からになる見通しで、今年度中に育休退園した児童の継続利用は認められないという。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 帰宅したらデカい蜘蛛!絶望的な状況も……思わぬ気づき「彼のお陰だったのか」

    おたくま経済新聞
  2. 【柏崎市・柏崎港観光交流センター 夕海】今年も柏崎港内にある人気のスポットがオープン!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 国内最大規模、エンポリオアルマーニの旗艦店が銀座にオープン

    タイムアウト東京
  4. 乃木坂46 賀喜遥香&筒井あやめダブル主演ドラマ『量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-』、Leminoプレミアムで独占見放題配信決定!

    Pop’n’Roll
  5. 【非認知能力を育てたら勉強が好きになる⁉】今すぐ実践してほしい“体験”とは/藤田敦子さんの“賢い子”を育てるポジティブ教育法

    こそだてまっぷ
  6. 【きゅうりとトマトで優勝】切って和えるだけ!「手が止まらない...」この夏の定番確定♡簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  7. だいたひかる、PET検査を受けることが決まった日に医師から言われたこと「やつれて見えていたのかも」

    Ameba News
  8. 自由が丘の地元民が愛する老舗焼肉店でいただく美味しい焼肉とは? / 東京都目黒区自由が丘の「京城園」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  9. 【日本居酒屋紀行】東京・清澄白河で味わう趣き深いコの字カウンター酒場とは? / 東京都江東区三好の「だるま」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  10. ランサムウェア攻撃の影響でカシオ計算機の通期決算は最終利益が前期比32%減

    セブツー