Yahoo! JAPAN

昭和の歌姫・山口百恵の名曲が、世界的指揮者・西本智実プロデュース、継承者の三浦祐太朗、フルオーケストラによってよみがえる!

コモレバWEB

昭和の歌姫・山口百恵の名曲が、世界的指揮者・西本智実プロデュース、継承者の三浦祐太朗、フルオーケストラによってよみがえる!

 山口百恵作品をフルオーケストラで演奏する「西本智実『ノスタルジー』with三浦祐太朗-山口百恵名曲集2025-」の待望の新制作版の開催が7月25日(金)東京、7月27日(日)愛知に決まった。

 昨年初めて、山口百恵の作品をオーケストラで公演する『ノスタルジー』が披露され、国内外の音楽ファンに注目された。新制作版『ノスタルジー』では、新編曲オーケストラ作品として『青い果実』『走れ風と共に』をはじめとするヒット作品を初選曲、『横須賀ストーリー』『イミテイション・ゴールド』『プレイバック Part2』『さよならの向う側』等と共に時代を物語る山口百恵の楽曲が演奏される。さらに舞台と観客席を交錯する光による新演出が熱狂と感動の世界に導く。そして名曲が次々と演奏される深遠な舞台は、“ノスタルジー”と称された音楽の大海原に変容し、聴衆を遠い記憶が蘇る旅路へと誘うことだろう。演奏会場は日本のクラシック音楽演奏会の殿堂・東京文化会館大ホール&愛知県芸術劇場コンサートホール。真夏の夜、西本智実×三浦祐太朗による新しい『ノスタルジー』の世界が誕生する。

RENAISSANCE CLASSICS・西本智実「ノスタルジー」with三浦祐太朗 -山口百恵名曲集2025-
【公演概要】
2025年7月25日(金)19時開演(18時開場) 東京文化会館大ホール
2024年7月27日(日)14時開演(13時開場) 愛知県芸術劇場コンサートホール
◆音楽監督&指揮:西本智実
◆ヴォーカリスト:三浦祐太朗
◆管弦楽:イルミナートフィルハーモニーオーケストラ(東京)
     京都フィルハーモニー室内合奏団特別交響楽団(名古屋)
◆公演オフィシャルサイト:
https://classics-festival.com/rc/performance/nostalgie-symphonic-concert-2025/
◆一般チケット販売:2025年2月15日より
◆お問い合わせ
東京: DISK GARAGE  https://info.diskgarage.com
名古屋:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100 <12:00~18:00>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 劇団俳優座のロングランシリーズ「戦争とは…」、31年目はオーストラリアの作品が本邦初演、俳優座代表の岩崎加根子(92)も出演!

    コモレバWEB
  2. 吉永小百合、松原智恵子とともに〝日活三人娘〟として絶大な人気を誇り、庶民派として愛された女優が7月31日の誕生日を前に77歳で浄土へと旅立った  和泉雅子(女優)

    コモレバWEB
  3. 高温少雨は10日間程度は続く見通し

    上越妙高タウン情報
  4. 「大人の会話劇」を描く山内ケンジが紡ぐ絶望的なコメディ KAAT×城山羊の会『勝手に唾が出てくる甘さ』が上演

    SPICE
  5. 第50回上越まつり「みこし宮入り」威勢の良いかけ声響き渡る

    上越妙高タウン情報
  6. 上越市 節水区域外に給水スポット設置 断水回避できない可能性も

    上越妙高タウン情報
  7. 秋葉原「カムイ」直伝の「朝どれ野菜のスープカレー」が名物。農産物直売所「あさまのいぶき」リニューアルオープン【群馬県吾妻郡嬬恋村】

    タウンぐんま
  8. 「かなりミラクル」ハワイの店で発売当日に3時間並んでゲットしたもの「これは、、行かねばと」

    Ameba News
  9. 【鶏ももとなすがここまで化けた!】「この味付け天才かよ」「白ご飯が秒で消えた」この夏リピ確定の作り置きおかず

    BuzzFeed Japan
  10. 【そうだったのか】『韓国っぽ文具』って何が魅力なの? 使ってみた結果 → 答えは「尻」だった … !!!

    ロケットニュース24