Yahoo! JAPAN

【沼津・Bakeryニコ】よもぎ香る和菓子のような春限定あんぱん ~春のパン特集4~

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

春に食べたいパン特集の第4弾は、ヨモギを練り込んだ色鮮やかな「あんぱん」。上品な甘さの自家製あんとモチモチ食感の求肥入り。春限定の絶品パンを、静岡・沼津市のベーカリーで見つけました。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

沼津市の「Bakery 25(ベーカリーニコ)」は、地元の有名店で経験を積んだ店主が10年前に独立オープンしたお店です。

コッペパンのコロッケサンドや自家製クリームを詰めた「ひげみるく」など、幅広い年齢層に愛される商品が60種類以上並びます。

モチモチ食感! 和菓子のようなあんぱん

ベーカリーニコの“自慢のアレ”は「もち入りよもぎあんぱん」。

ヨモギを練り込んだ香り高く色鮮やかな生地には、自家製のあんこをたっぷり詰めています。

北海道産の小麦粉を数種類ブレンドして作る生地は、しっとりとしていて弾力があります。

生地をこねる際に水の代わりに牛乳と生クリームを使い、さらにバターを多めに使っているのでコクや甘みが感じられます。

そこに、ヨモギの粉末をふんだんに練り込んで、香りや色などを十分に出しているんです。

中のあんこは、北海道産の小豆を4時間ほどかけて丁寧に炊いて、粒をつぶさないように仕上げています。

砂糖は控えめにして、塩をほんのり効かせることで甘さを際立たせているんです。

また、モチモチ食感の求肥は、あんことヨモギとの相性も抜群。お餅だと固くなってしまうので、あえて求肥を入れているんです。

春の代表的な和菓子「草餅」をイメージしたこのあんぱん。

見た目、香り、味、全てで春を感じられる季節パンが完成しました。

毎日60種類ほどのパンが並びますが、人気のため夕方には店頭の商品が少なくなっています。ご注意ください。

■店名 Bakery25
■住所 静岡県沼津市東椎路844
■営業時間 火~金 6:00~18:00※土は~17:00
■定休 日・月※不定休あり
■問合せ 055-941-6888

※この記事は2025年3月29日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 4/24(木)『白馬岩岳マウンテンリゾート』グリーンシーズン始動!絶景ゴンドラにピザづくり&焼きマシュマロ体験も@白馬村

    ARURA(アルラ)
  2. 【沖釣り釣果速報】福井エリアのタイラバ&タイジギングで大型マダイ続々!(北陸)

    TSURINEWS
  3. 「GPSアプリ入れて」と要求されたらどう思う? アラサーアラフォー世代の男性のホンネ

    コクハク
  4. 三条市立大学、「学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード」文部科学大臣賞を受賞

    にいがた経済新聞
  5. 猫は春が苦手?猫のメンタルをおびやかす『春ストレス』とケア方法

    ねこちゃんホンポ
  6. 【「地球連邦」って何!?】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の視聴に役立つかもしれないガンダム用語|優しくライトに簡単にキーワードを解説します!

    アニメイトタイムズ
  7. 自律神経を整える時計リセットのタイミングは?

    ラブすぽ
  8. 藤の香りに包まれる春のひととき4/15~27『中山大藤まつり』 清水山ぼたん園と結ぶシャトルバスも(柳川市・みやま市)【2025福岡 藤の花】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 姫路『Prime Dish』で新種のハンバーグを発見!主役はソース?ハンバーグ? 姫路市

    Kiss PRESS
  10. 温水プール閉鎖 再開求め伊賀市に質問状

    伊賀タウン情報YOU