【沸騰1分でスパゲッティがゆでられる!?】「今まで何やってたんだ」「もう火を使い続けなくてOK」光熱費はこうやって節約するべし!
スパゲッティを水に浸しておけば、夜ごはんやお弁当作りのときに大活躍!通常は熱湯で加熱しながら水分を吸わせて柔らかくしますが、あらかじめ水に長時間つけることで、デンプンの内部まで水分がゆっくり浸透するんです。その結果、ゆでるときに短時間でも熱が均一に通り、外はやわらか・中はもちもちの仕上がりに!
少ない水&短時間でゆでられるので、光熱費の節約にもなりますよ。ぜひ、試してみてくださいね♫
水漬けスパゲッティ
1人分
材料:
スパゲッティ(1.7mm) 100g
作り方:
① バットに水(分量外、500ml)を入れ、スパゲッティを広げる。
② ①を2時間漬ける。
③ フライパンの底から1cmまで水を注ぎ、中火にかけて沸騰させる。②を入れ、1分ゆでたら、完成!
※スパゲッティのゆで時間はあくまで目安です。1.7mmよりも太い麺を使う場合は、長めにゆでてください。
※水漬けしたスパゲッティは、冷凍保存も可能です。水気を切り、オリーブオイルを絡めて冷凍用の保存袋に入れてください。冷凍したスパゲッティはの保存期間の目安は2週間です。冷凍庫の温度や保存環境によっても状態が変わるため、なるべく早めにお召し上がりいただくのがおすすめです。