毎日でも味わいたい豊富な定食メニュー!沖縄の味から家庭の味まで楽しめる「お食事処 うさぎや」(那覇市)
沖縄旅行の醍醐味といえば、やっぱりおいしい「食」。そして、地元の方々の日常に触れることも旅の魅力の一つです。 那覇の中心部、活気あふれる平和通りを散策していると、ふと目に飛び込んでくるのが「お食事処 うさぎや(以下、うさぎや)」。どこか懐かしく、それでいて新しい佇まいのお店は、観光客の好奇心をくすぐり、地元の方々にとっては「いつもの場所」として親しまれています。 今回は、朝から夜まで賑わう「うさぎや」の魅力をご紹介します。 ※掲載情報は取材時(記事掲載時)の情報となります。各スポットの最新情報は公式サイト・SNSなどをご覧ください。
個性的な看板が目印!平和通りに佇む活気ある憩いの空間「お食事処 うさぎや」
平和通りにある「うさぎや」は、国際通りや牧志公設市場からも徒歩圏内という抜群のアクセスを誇ります。ショッピングや観光で歩き疲れた身体を癒すのに最適な立地で、ランチタイムにおすすめです。 お店の前に設けられたテラス席では、沖縄ならではのゆったりとした開放的な気分でランチを楽しむことができます。
店内はどこか懐かしく、ほっとする温かみが感じられます。 友人や家族との食事はもちろん、一人でも気軽に立ち寄れる居心地のよさが魅力です。
2階には広々としたお座敷席も完備されているので、小さなお子さん連れのファミリーもあんしんして利用できます。
壁にはシーサーやうさぎの絵が描かれており、どこか楽しい気分にさせてくれます。
また、畳縁(たたみべり)や照明のシェードにはゴーヤやシーサーが! さりげなくデザインされているので、意外と気づいていない人も多いかもしれません。 実は私も店員さんに教えてもらいました(笑) 細かいところに沖縄らしさが感じられる、すてきなお店です。
何を食べようか迷う!お食事処 うさぎやの豊富な定食メニュー
「うさぎや」の魅力は、驚くほど豊富な定食メニューのバリエーションにあります。
ゴーヤチャンプルーや沖縄そば、ポークたまご、トーフチャンプルーなど沖縄の伝統的な味から、から揚げやアジフライ、なす味噌などの一般的な家庭料理まで、幅広いラインナップです。たくさんのおかずがあるので、何度訪れても飽きることがありません。 また、定食スタイルで提供されるため、旅の途中に立ち寄るランチに最適です。 おかずのみの注文もできるので、気になるものを友人や家族、恋人とシェアして食べることもできます。
朝早くからオープンしているので、朝食にもおすすめですよ。 なお、注文はタブレットを使用しますが、壁にメニュー表があるのでそちらも参考にしてくださいね。
お食事処 うさぎやイチオシの「なす味噌定食」を実食!
メニューが豊富すぎてかなり迷いましたが、暑い日にもぴったりの「なす味噌定食」をいただきました!
大きめにカットされたなすは、キュッとした歯ごたえと弾力があります。 ごはんに合う濃いめの味付けなので、食べ応えは十分! なすが瑞々しいためくどさはありません。 豚肉の脂の甘さが味噌炒めをまろやかにしているため、バランスのよい味わいに仕上がっています。
味噌汁はほんのり甘めの味わい。やさしい味なので、飲むたびにほっとします。
ごまの香りが広がるスパゲティもさっぱりしておいしかったです。 なす味噌の濃いめの味わいと対象的なので、付け合わせに最適でした! ちなみに、小鉢は毎回変わるとのことです。
バランスのよい定食ランチでお腹を満たそう!
うさぎやは、観光客と地元客の食べたいに応える「食」の拠点といえるお店。豊富なランチメニューは、その日の気分や好みに合わせて選べる楽しさがあり、どんな人でも心もお腹も満たされること間違いなしです。 国際通り周辺にお越しの際は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
お食事処 うさぎや住所
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目5−2
電話番号
098-963-4083
営業時間
8時〜24時(food L.O. 23時 drink L.O. 23時30分)
定休日
なし
駐車場
なし
クレジットカード利用
可
電子マネーの利用
可
HP・SNS