神楽岡のプラタナス通りを散策!!優雅な雰囲気でピザを食べつつお買い物
Pizzeria Mio (ピッツェリア ミオ)
プラタナス通りにある、とってもオシャレなピザ屋さん!!
薪窯で焼くという、本格的なピザを提供してくれる素敵なお店です。
やっぱり定番の「マルゲリータ」を食べないことには始まらない!!
ピザは薄めの生地で、耳が程よくカリッと焼けていました。
大きさ的には25センチ以上あるかと思います。
けれども、一人でペロリ!!
味がさっぱりとした上品なトマトソースなので、
大きなサイズのピザですが、
問題なくいただけちゃいます。
外の景色を見ながら、優雅にピザ、最高です!!
やっぱり来たからには、デザートまで食べないと気が済みません!!
ノーマルなプリンですが、
ほろ苦いカラメルがたっぷりとかかっており、固めです。
どちらかというと、大人なプリンのお味です。
店舗情報
店名:Pizzeria Mio
(ピッツェリア ミオ)
住所:北海道旭川市神楽岡6条3-1-3-3450
電話番号:050-8884-9802
営業時間:11:30 - 14:30(L.O. 14:00) 17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
定休日:火
駐車場:あり
関連記事:ピッツェリア ミオ(@pizzeriamio1122) • Instagram写真と動画
https://www.instagram.com/pizzeriamio1122/?hl=ja
アミューズマーケット 神楽岡プラタナス通店
「ピッツェリア ミオ」の斜め向かいにある地域の八百屋さんです。
ひっきりなしに車の出入りがあるので、
きっと中にとっても素晴らしいものがあるに違いない!!
ワクワクしながら店内に。
店内には所狭しと、野菜が並べられていました。
「すぎもとファーム」や「しのはらジンギスカン」など、
地域の食材がずらり!!
それに、変わった野菜などもたくさん置いてあるので、
とにかく見ているだけでも面白かったです。
今回のお目当ては、この「ビーツ」。
ボルシチなどで有名ですが、かなり栄養価が高く、
スーパーベジタブルなんですよ。
しかしながら、最近スーパーなどでは需要が少ないのか、
あまり出回らないとの噂を聞いたばかりでした。
まさかこちらにあるとは!!
しかも何種類も…。
切ってすぐだと、血のような真っ赤な切り口で、
砂糖などをつけなくても、結構甘みがあります。
「ビーツ」でフレッシュジュースを健康のために飲みたかったので、
すりおろしました。
色鮮やかで真っ赤です。
こちらにレモン汁とりんごジュースを加えるだけで、
独特な土臭さが気にならなくなり、
美味しく飲むことができるようになります。
火を入れるとホクホクにもなるそうです。
色々な調理をして、今の時期の旬の野菜を楽しむのがオススメです。
店舗情報
店名:アミューズマーケット 神楽岡プラタナス通店
住所:北海道旭川市神楽岡5条4-3-156
電話番号:0166-73-7361
営業時間:10:00 - 19:00
定休日:なし
駐車場:あり
関連記事:アミューズマーケット/旭川/青果店 (@amuse_market) • Instagram photos and videos
https://www.instagram.com/amuse_market/
六花亭 神楽岡店
プラタナス通りにあるお店はとにかくオシャレなんですよね。
「六花亭」もこの通り。
オシャレ通り越して、芸術感満載です。
冬前の紅葉時期は特にオススメです。
モミジが真っ赤になっていて、見ているだけで癒されます。
六花亭のお菓子の中で、1位、2位を争うぐらい大好きな「雪やこんこ」。
雪がちょうど降ってきたので、こちらの商品を選びました。
六花亭のお菓子は、一つ一つに風情があって、
何となく癒される北海道の代表銘菓だなと思います。
旭川にもカフェ付きの店舗が増えてきて、
本当にうれしいです。
「雪やこんこ」を見ていると、雪がぽつらぽつらと降る様子が、
今の時期と重なって、何だか趣深いなと感じますね。
店舗情報
店名:六花亭 神楽岡店
住所:北海道旭川市神楽岡8条2丁目1-15
電話番号:0166-66-6666
営業時間:09:30 - 17:30
定休日:喫茶室は木曜休み
駐車場:あり