お寺の本堂で管弦楽の調べ 16日に浄専寺
フルートと弦楽器で仏教讃歌などを披露する演奏会が11月16日(日)、折方の浄専寺(機谷秀昭住職)で行われる。
報恩講の特別行事として同寺が主催。フルート奏者の深江亮太さんら4人の演奏家を招き、チェロ、ヴィオラ、ヴァイオリンとのアンサンブルで仏教讃歌や童謡を奏でる。
本堂で午後2時開演。入場無料。問い合わせは同寺(赤穂市折方236)TEL43・9797。
フルートと弦楽器で仏教讃歌などを披露する演奏会が11月16日(日)、折方の浄専寺(機谷秀昭住職)で行われる。
報恩講の特別行事として同寺が主催。フルート奏者の深江亮太さんら4人の演奏家を招き、チェロ、ヴィオラ、ヴァイオリンとのアンサンブルで仏教讃歌や童謡を奏でる。
本堂で午後2時開演。入場無料。問い合わせは同寺(赤穂市折方236)TEL43・9797。
新着記事
朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』式にはいろいろ準備が必要…?
岐阜市民に愛される街の焼肉店で味わう心あたたまる焼肉とは? / 岐阜県岐阜市西野町の「京城苑 本店」
道具は不要!「スナック菓子の袋」を“手だけで閉じる”便利ワザ「出先でも安心」「もうこぼさない」
秋のアグリパークで愛犬と過ごす穏やかな一日 「愛犬マルシェ×&マルシェ」 神戸市
週7で使いたい……!大人気コスメブランドの「優秀アイテム」をレビュー
【パンツ】センスいい人は、11月こう着る……!50代におすすめコーデ
貯蓄スピードがアップ!私が“やめた”3つのこと「現金に頼らない」「賢く貯める」
自家焙煎コーヒーとスパイスカレーのお店。異国情緒あふれる心地よいお店で過ごす珈琲時間|松江市
ゲレンデ直結「ガーラ湯沢」直通新幹線が今年も毎日運行!(たにがわ号) 東京から最速71分で日帰りスキー
美脚スラリ!中野恵那、ゆるニットコーデで脚線美披露!