Yahoo! JAPAN

何本あっても足りないよ……。【ニッスイ公式】の「ちくわ」の食べ方が悪魔的にウマい

4MEEE

ニッスイ 活ちくわ

晩酌にぴったりのちくわレシピ♡ お酒のお供に作ってみました。 レシピ引用元:https://www.nissui.co.jp/recipe/00459.html

【画像】写真でチェック!

ニッスイ公式の「活ちくわのクルリ裏巻きオードブル」のレシピ

材料

ニッスイ 活ちくわ   4本
大葉       2枚
スライスチーズ  1枚
味付け海苔    適量
マヨネーズ    適量

分量はちくわ1本分です。

明太子がなかったので、味付け海苔やマヨネーズでアレンジ♪
大葉は2枚使い、4種類の味を作ってみました。

どんな味に仕上がったか、レビューをご覧ください♡

作り方①

ちくわは縦に切り込みを入れます(計4本)。

スライスチーズは半分にカットしましょう♪

作り方②

①のちくわに具材を巻いて、巻き終わりを3本の爪楊枝で止めます。
巻く際は、ちくわの焼き目が内側に来るように巻いてくださいね。

今回はアレンジで、4種類の味を作ってみました。
大葉&チーズ・大葉&味付け海苔・チーズ&味付け海苔・味付け海苔&マヨネーズ、の4種類です♪

作り方③

②の爪楊枝の間をカットしてできあがり♡

実食

それぞれの具材がちくわの風味を引き立てています♡
しっかり塩気があり、食べる手が止まらない……!

どの組み合わせも最高に美味しかったです。

お酒のお供にぴったりの、悪魔的な一品でした。

評価

ニッスイ公式の「活ちくわのクルリ裏巻きオードブル」のレシピ
評価:★★★★★

いろいろな食材を組み合わせられて見た目も可愛いので、おもてなしやホームパーティーにぴったり♡

ちくわが何本あっても足りません……。

みなさんもぜひ、お好みのアレンジを楽しんでください♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 声優・前野智昭さん、『うたの☆プリンスさまっ♪』『暁のヨナ』『はたらく細胞』『VitaminZ』『スタンドマイヒーローズ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  2. 「このシーンが来たか――」――TVアニメ『戦隊大失格』2ndシーズン:薄久保天使の“転機”に三上枝織さんが感じた想い/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. 【2025年5月】垢抜けたいならマネしてみて。最新モーヴピンクネイル

    4MEEE
  4. 【閲覧注意】「休足時間 ツボ刺激ジェルシート」を使ってみたら足裏が大変なことになった…

    ロケットニュース24
  5. BUCK-TICK、新体制での初ライブハウスツアー『スブロサ SUBROSA』東京公演がスペースシャワーTVにて独占放送・配信

    SPICE
  6. 【鈴木竜也監督に聞く】『無名の人生』制作秘話!印象的なラストが誕生した背景とは?

    ciatr[シアター]
  7. 『無名の人生』に影響を与えた名作とは?鈴木竜也監督の生涯ベスト映画ランキングTOP3

    ciatr[シアター]
  8. 最高に今っぽい顔になれる。ドラッグストアで買いたい名品パウダー3選

    4MEEE
  9. 【フォト】ジュビロ磐田、徳島に1-1でドロー 先制点許すも角選手が同点ゴール!<J2第17節>

    アットエス
  10. 6/19ナイツ&6/20ママタルトがファーストピッチ! 東京ドームでジャイアンツを熱烈応援

    SPICE