Yahoo! JAPAN

声優・前野智昭さん、『うたの☆プリンスさまっ♪』『暁のヨナ』『はたらく細胞』『VitaminZ』『スタンドマイヒーローズ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

アニメイトタイムズ

写真:アニメイトタイムズ編集部

5月26日は、声優・前野智昭さんの誕生日です。おめでとうございます。

前野智昭さんは、『うたの☆プリンスさまっ♪』カミュや『暁のヨナ』ソン・ハク、『はたらく細胞』白血球(好中球)、『VitaminZ』不破千聖などのキャラクターを演じている声優さんです。

そんな、前野智昭さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・前野智昭さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。

 

※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。

※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。

【写真】声優・前野智昭さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2025年版)

まずはこちらのキャラクターから!

『転生したらスライムだった件』ヴェルドラ

・かっこいいそしてかわいい暴風竜ヴェルドラがとってもチャーミングです!(20代・女性)

『図書館戦争』堂上篤

・今となっては色々な声で演技されますが、やはり厳しい上司的な声が最高です!(50代・女性)

『クラシカロイド』シューベルト

・不憫キャラなので母性くすぐられるだけでなく、普段あまり聞けない前野さんの高音の叫び声が聞ける、ラップもレゲエも聞ける、魚(鱒)の姿も聞ける、満足度めっちゃ高いキャラクターです。

本当に可愛い。(30代・女性)

『万聖街』ダーマオ

・職業がデザイナーの狼人間です。運が悪いという欠点こそあるものの、メンタルも体も強いため、結構有力な部分のあるキャラクターです。

色々な人と仲が良く、特に老人からは何かと好かれるなど、人気者な一面がある所が印象的なキャラクターです。(20代・男性)

『スタンドマイヒーローズ』関大輔

・個性の強すぎる捜査企画課を纏めあげる課長としての姿。捜査中の頼もしい姿。ヒロインに対しての過保護すぎる父親の姿。どれもカッコよくて素敵で大好きです。

そしてなんといっても顔良し性格よし声よしのパーフェクトヒューマン!惚れないわけない!(40代・女性)

『VitaminZ』不破千聖

・前野さんを知ったキッカケの作品でした。

Vitaminのイベントやラジオで素の前野さんを知る良いコンテンツだったと思います。

千聖くんも、最初にプレイしたキャラで思い出深く、クールと天然の可愛らしさの裏に隠れた主人公への甘く熱い想いが見え隠れするところに骨抜きにされました。(30代・女性)

『はたらく細胞』白血球(好中球)

・白血球さんの強くて優しくてちょっとお茶目なところが、前野さんの声と合っていると思います。

OPの声にやられてファンになった思い出の作品です。(50代・女性)

・前野智昭さんの存在を知ったのがはたらく細胞だったからです。

「死ねー!雑菌がァァァァァ」ってセリフがほんとに大好きです。

これを見て他の作品を観るとギャップがとてもあります。(20代・女性)

『暁のヨナ』ソン・ハク

・ヨナのそばに控え、時に矢面に立ち、ヨナの理解者であり従者でもあるハクを丁寧に、時に熱く演じてくださった前野さんには感謝しかありません。

いつかアニメ2期が来ると信じて止みません。(20代・女性)

・初めて前野さんを推すきっかけとなった作品であり、初恋に等しいほど好きになったキャラクターでもあります。

そんなハクを演じてくださっている前野さんが大好きです。

またアニメで続編を見られること、前野さんのハクを見られることを楽しみにしています。(20代・女性)

『うたの☆プリンスさまっ♪』カミュ

・伯爵と執事、声のバランスめっちゃいいと思う!

どちらの声からもカミュ様の優しさが感じられます!!

一生愚民、そしてお嬢様でもあります。(20代・女性)

・うたプリで前野さんを知ったので大変思い入れがあるキャラクターです。

執事と伯爵の演じ分けが素晴らしいですし、ゲームをプレイすると甘い声が聞けたりします。(30代・女性)

・カミュの2面性(執事と伯爵)の演技わけが最高です。

劇場版TABOO NIGHT XXXXでも色んな顔が見れて良かったです。

愚民と言われると会場が沸きます。(30代・女性)

・執事のときと伯爵の切り替えがもうほんとに早くてそして作品の愛が誰よりも凄くて素晴らしいです。

あと何事にもなんでも挑戦するのがもうほんとにカミュ様なんだなといっても過言ではないです。(20代・女性)

・ラジオで楽曲についての話をされている時に「自分の中でカミュと対話した時に…」という言葉がスっと出てきたのを聞いていて前野さんはカミュさんと近くにいる人なんだなと感じグッとくるものがありました。(20代・女性)

・執事モードと伯爵モードの使い分けが凄すぎます、Double Faceという曲では声と表情でそこに本当にカミュ様がいるかのように圧倒されました!

誰よりもキャラに対して強オタクな前野さんが大好きです!(30代・女性)

・「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX」で「God Love 警報発令 」を見ました。

映画を見るまでは、かわいいに全振りしたカミュさまになるのだと思っていました。ですが、執事で伯爵のかっこいいカミュさまでした!

かわいい成分もあるのですが、執事で伯爵であることに変わりはないというか。素晴らしいと思います。(40代・女性)

・担当キャラクターだから、という次元を超えて、ご自身が1ファンとしてカミュのことを応援している姿がとても微笑ましく、かなりの強火オタなところが素敵だからです。

先日公開されたQUARTET NIGHTの映画のパンフレットでも「1番近くの愚民より」と答えており、こんな盛大にマウントを取られているのに、同じ愚民として何も言えねぇ、、、となる圧倒的な説得力も凄いです笑(20代・女性)

・カミュの執事モードと伯爵モードを見事に演じ分けているのに感服します。

そして、キャラへの愛が本当に深い。グッズを日常的に使って大事にしているし、LIVEでは振る舞いがカミュそのもの。

ライブを重ねるごとに本当にカミュが降臨しています。歌唱力もスゴく高くていつも心奪われています。

現在公開中の「劇場版うたの⭐︎プリンスさまっ♪TABOO NIGHT XXXX」ではいろんな表情や今までよりも進化しているカルナイやカミュを見事に演じており本当にスゴイです。

今年15周年を迎えるうたプリにハマるきっかけをくれたキャラクターだからです。(30代・女性)

・うたプリのキャラクターたちに、担当声優さんからの逆輸入要素が見られることはご存知の方も多いかもしれません。

2025年に公開された映画では、前野さんがキャストライブの度に言い続けたあるセリフにかなり近い言葉を、動くキャラクター自身から聞けてしまいます。

セリフだけに留まらず、おそらく前野さんがご担当されなければカミュはこうはならなかった、と思う部分がたくさんあります。

私は、前野さんが育てた、前野さんと共に生きるカミュ様が大好きです。と同時に、最強のカミュ担でグッズの購入・普段使いをする前野さんご自身も大好きです。

カミュを愛してくださってありがとうございます。(30代・女性)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名駅|2,000円以下で楽しめるお得なうな重&そばランチに注目!紅白うなぎの2色重も必見の名古屋駅そばのうなぎ専門店

    ナゴレコ
  2. 名古屋から上高地へのアクセスを高速バス・バスツアー・電車利用で比較! 所要時間や料金、現地での滞在時間も徹底ガイド

    バスとりっぷ
  3. 子育て歴4年の犬→赤ちゃんがもたれ掛かってくると…頼もしすぎる『貫禄ある光景』に12万いいね「我が子と思ってそう」「すごい」と称賛

    わんちゃんホンポ
  4. 『猫にチューして』と犬に伝えた結果…思ったよりも激しい『まさかの光景』が75万再生「最後のドヤ顔たまらんw」「にゃんこ迷惑そうで草」

    わんちゃんホンポ
  5. 超大型犬に愛されすぎたおじいちゃん→家に帰ってきた途端…あまりにも重い『おかえりなさい』が78万再生「もはや襲撃w」「羨ましい」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  6. 髪留めに色を塗るなら何色?「後回し癖があるか」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  7. 2025年6月17日オープン ヒロエボン

    京都速報
  8. 【iPhone】探す手間が激減!「メモアプリ」の便利ワザ2選「知らなかった!」「すぐ見つかる」

    saita
  9. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』意外な場面でくまでが活躍!?

    ふたまん++
  10. 【オクラ6本&トマト1個】「こんな食べ方あったんだ!」「味つけシンプルなのにめっちゃうまい」焼くだけ夏野菜おかずレシピ

    BuzzFeed Japan