中井町 動画サイトで独自 「お天気」 地域情報と共に発信
中井町は動画サイトYouTube内で、天気や季節の話題などをまとめた番組「中井町ウィークエンドウェザー」の放送を4月から開始した。毎週金曜日公開。約5分間の番組で同町で初の試み。
町がオフィス気象キャスター(株)(東京都)から提案を受け、中井町独自の天気予報と地域情報の発信を目的に、両者が連携して番組制作する。年間制作費として2025年度一般会計当初予算に66万円を計上している。
同社の気象予報士が中井町の週末や1週間の天気予報のほか、イベント、生活に役立つ情報などを発信する。同社では新人キャスターの育成の場も兼ねているという。
町担当者は「中井町の天気は、テレビの天気予報で表示される横浜や小田原とも少し違うので、町独自の天気予報を届けられる」と期待を込める。
視聴者も期待
4月4日に公開された動画では、冒頭で厳島湿生公園葛川沿いの満開の桜を紹介。翌日の最高気温が16度で花見日和となることを伝え、天気予報の要素もまじえて町内の開花状況を伝えた。
動画のコメントには「これから楽しみにしています」と視聴者の期待が寄せられていた。
4月22日時点での全動画の視聴回数は、すでに1000回を超えている。担当者は「隙間時間に見て、良ければチャンネル登録してほしい」と話している。
動画はYouTube内で「中井町ウィークエンドウェザー」と検索して観ることができる。