Yahoo! JAPAN

4/19(土)20(日)自然の中で楽しもう!「やまだワクワクカーニバル」北九州市の山田緑地で開催【イベント】

福岡・九州ジモタイムズWish

北九州市の山田緑地と「きたきゅうコロンブス」(小倉井筒屋6階)の共催で、「やまだワクワクカーニバル」が4月19日(土)20日(日)に開催されます。音楽ステージ、工作ワークショップ、こども縁日など、楽しい企画が盛りだくさん。さらに美味しいキッチンカーも大集合。北九州近郊・地元の商品も多数揃います

【ワークショップ(森の家 映像室・展示ホール)】
凧作り(カットハウスまごじ 戸畑区を代表する郷土玩具の「孫次凧」)※19日のみ
万華鏡作り(万華鏡工房KAZU)
缶バッジ作り(CRUDE SUGER)
アクア苔玉作り(アトリエノサ)
似顔絵(似顔絵ツリガネニンジン)
たのしい絵画教室(浜方コオ)
大好きな人に送るハーブティーブレンドを作ろう!(Repos+(ルポプラス))
親子で作ろう!オーガニックアロマクラフト!(アロマサロンジャタマンシ)※19日のみ
お花ブローチづくり(Happy*bird)
サクラガイチャーム、ミニ鉱物標本を作ろう!(三畳紀雑貨理科室)
こんまい人形と「可愛いミニ額」づくり(万福画工雑貨 仁屋)
ミツロウクリームづくり&ハチミツ販売(九州みつばち工房)
※参加料などは山田緑地のHPをご覧ください

【グルメコーナー(森の家 玄関前周辺の芝生広場)】

19日(土)
だるま堂(焼うどん)
LAGOM(カレー・ミルクフローズン)
龍の歩(唐揚げ・ポテト)
A-NO CAFE(クレープ・チュロス)
ベジタコ(りんご飴・ドリンク)
いなりんどう(いなり寿司・おにぎり)
篠ノめパン(パンなど)

20日(日)
やきとり木花(焼き鳥)
LAGOM(カレー・ミルクフローズン)
龍の歩(唐揚げ・ポテト)
A-NO CAFE(クレープ・チュロス)
ベジタコ(りんご飴・ドリンク)
いなりんどう(いなり寿司・おにぎり)
篠ノめパン(パンなど)

【屋外エリアのブース】(※雨天予報のため 森の家 展示ホールで実施)
わくわくこども縁日(カブトムシ・クワガタの物販もあり)
ASOBIBA PLAY METAL PRODUCT(鉄のアウトドア用品:焚き火台など、鉄のインテリア雑貨)
きたきゅうコロンブス コーナー(きたきゅうコロンブスのグッズや、北九州のお菓子の販売など)

【観察会】
ミツバチ見学プチツアー(山田緑地で飼育しているニホンミツバチを見学※1日2回先着30名)

【音楽ステージイベント】 

19日(土)
12:15~山田の森でこころ豊かに楽しもう♪サックス奏者「近藤タケユキさん」
13:00~柔らかい音色のギターで弾き語り♪シンガーソングライター「窪みさん」
14:00~北九州を中心に福岡県内で歌うシンガー♪「彩夏さん」

20日(日)
11:00~北九州下関フェニックス 公式アイドルチアリーダー「FeatherBeats」
12:00~北九州市出身パワフルシンガー「viviさん」
14:00~北九州市出身シンガーソングライター「冨永裕輔さん」
15:00~みんなで歌おう♪「ジェネレーション歌合戦」

ステージで歌いたい方も大募集中。4月20日の「屋外ステージ」のラストを飾る「ジェネレーション歌合戦」にて、昭和・平成・令和の楽しい曲や人気の曲、好きな曲を、自然に囲まれたステージの上で歌ってみませんか!? ひとりでもよし、家族や、友人、恋人同士でもOK。申し込みはコチラから。 
https://docs.google.com/forms/d/1LV-2XYwNzskkAXSL9hkwrthdJJkqej8k6m5c6Sy8xHs/edit
※選曲は後日こちらに掲示されます。

『やまだワクワクカーニバル』
日時:2025年4月19日(土)20日(日)10:00~16:00※雨天の場合は1部イベントが中止もしくは変更となる場合があります
会場:北九州市立山田緑地(北九州市小倉北区山田町)
問合せ:北九州市立山田緑地(電話:093-582-4870)
HP:https://yamada-park.jimdofree.com/
Instagram
@yamada_park
https://www.instagram.com/yamada_park/
@yamadawakuwaku
https://www.instagram.com/yamadawakuwaku/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『今日も吹部は!』は吹奏楽部のちょっと変な人間模様が凝縮した漫画! “変”だからこそ面白いキャラクターたちと作品の魅力を解説

    アニメイトタイムズ
  2. 短歌のふしぎな力──思いがけない扉が開く(歌人・横山未来子)【NHK短歌】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. スペースLABOで「昼間の星を見る会」開催 天体望遠鏡で昼間にも見える星を観察?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  4. 【鎌倉 イベントレポ】masmic寿のアロハ展 2025-小町通り「八座」で感じる、夏のはじまり

    湘南人
  5. 食べて良し・探して良し・飼って良し!身近な場所にも生息している魚<ドジョウ>【私の好きなサカナたち】

    サカナト
  6. 実務者研修と初任者研修の違いを徹底比較!キャリアアップに適した選び方を解説

    「みんなの介護」ニュース
  7. 【グルメニュース】北海道のパン好きに朗報!2年ぶり「パンのフェス」開催、地元&全国の激うまパン大集合♪

    ウレぴあ総研
  8. 愛猫が口から『よだれを垂らしている』のは危険?考えられる原因4選

    ねこちゃんホンポ
  9. 【決算】北越メタルが減収増益、需要環境の悪化により販売数量は減少

    にいがた経済新聞
  10. 将軍を支えた女たちのリアル ― 特別展「江戸☆大奥」が7月開催

    アイエム[インターネットミュージアム]