Yahoo! JAPAN

TikTok発端に2度 計433万円詐欺被害 名張の50代男性

伊賀タウン情報YOU

名張署庁舎=名張市蔵持町芝出

 三重県警名張署は7月15日、名張市の50代男性がSNSから始まる詐欺に2度遭い、現金と暗号資産、電子マネー合わせて約433万円分をだましと取られたと発表した。同署がSNS型投資・ロマンス詐欺事件として捜査している。

 同署によると、男性は3月14日、TikTokで女性「サリー」を名乗る人物と知り合い、LINEで暗号資産への投資を勧められた。暗号資産計280万円分を指定されたアドレスに送信したところ、アプリ上で資産が増えたように表示された。出金しようとすると現金150万円を求められ、4月22日までに指定された口座に振り込み、だまし取られた。

 5月2日にはTikTokで知り合った別の人物から「FX取引で週に1000万円を稼ぐ方法を教える」などと言われ、4日までにシステム手数料の名目で電子マネー約3万円分のコード番号を相手に伝え、利用権利をだまし取られた。

 金融機関から警察への通報や親族からの指摘などで被害が発覚した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 三日月宗近(尾上松也)ら歌舞伎版の刀剣男士たちが歌舞伎家話に集結 『歌舞伎家話 第42回』上・下の配信が決定

    SPICE
  2. 【イサキ】今年は当たり年!?愛知県は大山沖でイサキをねらう「テンビン吹き流し」

    WEBマガジン HEAT
  3. 世界一の利用者数「新宿駅」西口駅前広場がこんなに変わる! “人中心の都市空間へ”に向け東京都が再整備計画を発表

    鉄道チャンネル
  4. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  5. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  6. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 日本一”の夏の風物詩「大通ビアガーデン」の6会場冷えたビール最高!【7月18日から】

    SASARU
  8. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  9. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  10. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU