Yahoo! JAPAN

リーアム・ニーソンがミニスカパンチラ『裸の銃を持つ男』予告編がわけわからんことに

THE

見出しを読んで「何を言っているんだ」と思った?そうなのである。あのリーアム・ニーソンが主演最新作『裸の銃を持つ男(原題:The Naked Gun)』リブート版映画のティザーにて、セクシーなミニスカパンチラを披露している。

映像冒頭は人質を伴う銀行強盗の物々しい一幕。警察とSWATが建物を包囲する緊迫の状況下、一人の少女がテクテクと銀行に立ち入っていく。キャンディをペロペロ舐めながら近づいていきた少女に、強盗グループの一人は「何の用だ、オチビちゃん?」と銃を向ける。少女が突然変装マスクを剥ぐと、その正体は……、リーアム・ニーソンだ!なんでやねん!

キャンディの棒は鋭利な狂気だった!飴ちゃん駆使して強盗瞬殺、イチゴのパンツを堂々パンチラ!「フランク・ドレビン、新バージョンだ」

『裸の銃を持つ男』シリーズはテレビドラマ「フライング・コップ」(1982)の映画化となり、善良だが騙されやすい警部補フランク・ドレビンの活躍と暴走を描く刑事コメディ。1988年に第1作『裸の銃を持つ男』が製作され、『裸の銃を持つ男 PART2 1/2』(1991)『裸の銃を持つ男 PART33 1/3 最後の侮辱』(1994)の3部作となっている。

リブート版では、アニメ映画『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』(2022)、『俺たちポップスター』(2016)など数多くのコメディ映画を手がけたアキヴァ・シェイファーが監督を手がける。脚本は『チップとデールの大作戦』ダン・グレゴール&ダグ・マンド。『テッド』シリーズの生みの親であるセス・マクファーレンがプロデューサーとして参加。

映像の終盤では、リーアムがオリジナル版のフランク・ドレビンを演じたレスリー・ニールセンに「やあ父さん、僕だよ、フランク・ジュニアだ。大好きだよ」と挨拶。どうやら前シリーズ版をメタ的に取り入れる模様。続いてポール・ウォルター・ハウザーがエド・ホッケン(ジョージ・ケネディ)に「やあ父さん、会いたいよ」と言葉をかける。他の職員らもそれぞれの先代の写真に向かって、跪きながら追悼している。シリーズで最も不幸なお騒がせキャラだったノードバーグ(O・J・シンプソン)は今回もネタにされているようで……。

リーアム・ニーソンといえばハードボイルドなアクション映画への出演を重ねていたが、ここにきて大胆なアクション・コメディに挑戦。『裸の銃を持つ男(原題:The Naked Gun)』リブート版は米パラマウント・ピクチャーズ配給で2025年8月1日より米公開だ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 自分のスタイルにエッセンスを。プレッピーとアイビーの「エニグモ」早野さん流解釈とは?

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【大阪・関西万博】“発酵食”をテーマにしたレストラン「Hasshoku」が出店決定!

    anna(アンナ)
  3. 【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

    asatan
  4. 誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

    asatan
  5. おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

    asatan
  6. 今結婚したらロス確定の「30代美人女優」ランキング

    ランキングー!
  7. 【三山ひろしのさんさん歩】超過酷な訓練が待ち受ける「陸上自衛隊 高知駐屯地」に体験入隊!<後編>

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  8. 桜スポット「奥須磨公園」はすぐ近く!須磨『ファンベック』のパンも春爛漫♪神戸市

    Kiss PRESS
  9. 《BONTEMPS》九州初上陸!韓国ドーナツ&カフェがリバーウォーク北九州に2025年4月下旬にオープン

    行こう住もう
  10. 【GU】40歳からのおしゃれ「デニムシャツ」コーデ→失敗しない着まわし術3選

    saita