Yahoo! JAPAN

美術・造形作家11人の作品展 伊賀のギャラリーで 10日から

伊賀タウン情報YOU

作品を手に来場を呼び掛ける(左から)円山さん、豊住さん、山本さん=伊賀市上野丸之内で

 絵画、陶芸、彫刻など、三重県伊賀地域と近隣の美術・造形作家11人によるグループ展「Feel the art小作品展vol・Ⅲ」が、5月10から18日まで伊賀市上野丸之内の「ギャラリー是空」で開かれる。入場無料。

 奈良市在住で日本工芸会正会員の豊住和廣さん(77)は、フランスの国立美術学校で陶芸を学び、現在も研究・創作を重ねている。今回は奈良・飛鳥時代をイメージしたぐいのみや花器、香炉など5点を出品するという。

 名張市桔梗が丘西の円山栞多さん(31)は、主に信楽の粘土を使い、「関守石」から着想を得た「関守犬」シリーズの彫刻を5点ほど出品予定で、「彫刻ならではの質感や存在感、空気感を楽しんで」と話す。

 同市梅が丘の山本渉さん(41)は「眼差し」「カラス」などと題した、風景や動物などのアクリル画を5点ほど並べる予定で、「本来の色にこだわらず、カラフルな色使いにしている。動物の表情も見ていただけたら」と話していた。

 他の出展者は以下。

 AZUMA KAORIさん(洋画)、池上望月さん、noahさん(日本画)、小菅幸子さん、コ山人さん、橋本寿一さん(陶芸)、鈴木律子さん(彫刻)田槙奈緒さん(ミクストメディア)

 同ギャラリーでは「伊賀で初出展の方も多く、年齢も20代から70代と幅広い。さまざまなジャンルの作品を楽しんで」と来場を呼び掛けている。

 時間は午前11時から午後6時(最終日は同5時)まで。

 問い合わせは同ギャラリー(0595・21・8818)へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【全員バカ】情報商材ビジネスは売るバカ、買うバカ、そしてもう1つのバカの共存で成り立っている理由

    ロケットニュース24
  2. 【新居浜市・ばぁばのお昼ごはん】手間と愛情をかけて作る やさしい定食に心ほどける

    愛媛こまち
  3. 【西条・しゃかん韓】体にやさしい韓国ごはん専門店

    愛媛こまち
  4. 【七人坊主の祟り伝説】八丈島で起きた「7」にまつわる恐ろしい事件とは

    草の実堂
  5. 【2025年5月】手元が若返って見えるよ。大人の最旬くすみピンクネイル

    4yuuu
  6. 【悲報】8歳の娘、JR東日本「名探偵コナンスタンプラリー」に気付いてしまう → 父は長野行き待った無しなのか?

    ロケットニュース24
  7. 大原櫻子や“リトグリ”がミニライブで盛り上げる! 野球観戦と音楽ライブを融合させたドラゴンズ『ブルーサマーフェスティバル』が開催

    SPICE
  8. 【2025年5月】指先の色気がハンパない……。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  9. <旦那は気づかない>お祝いの金額で孫差別してくる義両親にモヤモヤ。気にしないほうがいいの?実は…

    ママスタセレクト
  10. 【セザンヌ】で買って大正解。最高の垢抜けが叶う「名品コスメ」5選

    4MEEE