Yahoo! JAPAN

【スタバ速報】開花前に一足早く“桜”を感じるSAKURAシーズンがスタート<2025年2月15日~>

saita

【スタバ速報】開花前に一足早く“桜”を感じるSAKURAシーズンがスタート<2025年2月15日~>

2月になり、本格的な寒さを感じている人も多いですよね。それでも、確実に春が近づいてきています。目黒川沿いの桜並木も、あと1ヶ月ちょっとで桜が咲きはじめます。そんな目黒川沿いに建つスターバックス リザーブ® ロースタリー 東京では、2月15日から一足お先にSAKURAシーズンがスタート! メディア向け試飲会に参加して、編集部も一足お先に春を感じてきました。

今年のテーマは”HEART MEETS SAKURA”

目黒川沿いに建つスターバックス リザーブ® ロースタリー 東京(以下、ロースタリー 東京)にとって、桜のシーズンは特別な期間。まだ、桜の木には蕾もできていませんが、桜が咲くのを待ちきれない! といった感じで、2月15日からSAKURAシーズンがスタートします。

今回も、各フロアから1品づつ、桜をイメージしたビバレッジが登場! 全て味わってきた編集部の個人的な感想をお届けします。

まず、1階メインバーに登場するのは、昨年大好評で今年も再販になった「さくら クリーム ラテ」(写真:右)。あんこパウダー、シナモン、桜ブレイクがトッピングされています。ソイミルク、あんこパウダー、エスプレッソの組み合わせで仕上げられるラテは、進化系の和菓子のような1杯。桜が咲く時期は、まだまだ肌寒さを感じることも多いので、ホットがおすすめ!

個人的には、トップの桜フレイクの塩味とあんこパウダーの甘さのバランスがとても好み。気づくと半分ほど飲んでいて、あっという間に飲み干せてしまうほどのおいしさでした。

2階のティバーナ™ バーに登場するのは、「さくら トランクイリティ」。ピーチの味わとカモミールの柔らかな香りに、パイナップルのエッセンスをプラスした「ピーチ トランクイリティ」の茶葉を使ったアイスティー。「桜梅桃李(おうばいとうり)」という四字熟語からインスピレーションを受けて完成した1杯には、おろし白桃、すもものシロップ、梅ジャム、さくらの塩漬けが使用されています。

ひと口目はそのまま。二口目はかきまぜて、三口目は、カップの淵に塗られた梅ジャムと一緒に飲んでみると、1杯で何度もおいしい味わい方ができます。さっぱりとしたティーなので、とても飲みやすいですよ!

そして、3階のアリビアーモ™ バーで登場するのは、「セレブレイト スプリング」。こちらは、春の出会いと別れをイメージして作られたアルコールビバレッジ。ジン、梅酒、レモンジュース、スパークリングワインで作られた下部の部分は、「大人になった自分」を表現。甘酒、桃シロップ、さとうきびシロップをフローズンした上部の部分は、お酒が飲めなかった幼い頃を表現しているそうです。そして、桜の花びらにも見立てています。

カクテルグラスの中に、春、桜というキーワードをもとにドラマティックな意味が込められています。

大人だからこそ味わえるSAKURAシーズンのアルコールビバレッジを、ぜひ堪能してみてください。

SAKURAシーズン限定の桜型のコースターも3色用意されています。集めたくなるほどのかわいさです!

「さくら クリーム ラテ」(Hot / Iced) ※再販商品
<店内利用の場合> 1,050円 <持ち帰りの場合> 1,031円

「さくら トランクイリティ」
<店内利用の場合> 1,200円 <持ち帰りの場合> 1,178円

「セレブレイト スプリング」
<店内利用のみ> 2,200円 ※持ち帰り不可

◆販売期間:2025年2月15日(土)~2025年5月8日(木)予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合がございます。

◆取り扱い店舗:スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京

やさしいソイミルクとさくらスイーツも!

ロースタリー東京で定番のコルネッティにも、さくらが登場! 虜になるほどのおいしさ! さくらクリームといちごソースの甘みとパリパリのクロワッサンの組み合わせは神! このシーズン、何度も食べたくなること間違いなしです!

そして、そんなコルネッティと相性がいいのが、「ホワイト ソイ ラテ」。湯量を通常の約4分の3に調整されたリストレットという方法で抽出されたエスプレッソは、苦みが和らぎ、ソイのまろやかさな引き立つ1杯。

まろやかで優しい印象のラテは、モーニングタイムに飲みたいなぁと思う1杯でした。

「ホワイト ソイ ラテ」(Hot / Iced)
<店内利用の場合> 800円 <持ち帰りの場合> 786円

◆販売期間:2025年2月15日(土)~
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります。

◆取り扱い店舗:スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京

「コルネッティ さくら」
<持ち帰りの場合> 570円 <店内利用の場合> 580円

◆販売期間:2025年2月15日(土)~2025年4月11日(金)予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります。

◆取り扱い店舗
プリンチ 代官山T-SITE、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京、スターバックス リザーブ® ストア 銀座マロニエ通り、スターバックス コーヒー 丸の内オアゾ店、スターバックス コーヒー ニュウマン横浜店、スターバックス コーヒー 玉川高島屋S・C店、スターバックス コーヒー 麻布台ヒルズ店

SAKURAモチーフの新商品も盛りだくさん

ロースタリー 東京では、桜の世界観を外でも家の中でも楽しめる「SAKURA2025コレクション」も登場! オンラインでは2月12日から購入可能なので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね!

山田かほり/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新玉ねぎはこの食べ方が最強!】「玉ねぎ嫌いが1玉ペロリ!」家族が完全にハマった新玉ねぎの神レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【3/30】山口県岩国市美和町で「第17回 弥栄湖なごみ広場桜まつり」で桜と神楽・ダンスを楽しもう!「さくら街道・美和マルシェ~mizutama~」も同時開催

    ひろしまリード
  3. 【沖釣り釣果速報】ルアーキャスティングゲームで良型サワラを連打!(三重)

    TSURINEWS
  4. 【あがきたの魅力見つけ隊コラム・正すの実Ⓡ 無農薬作家 佐藤 正さん、ひかり食堂 ひらめき料理人 佐藤光子さん】完全無農薬の自然農法で栽培する玄米や野菜のおいしさを届けたい|胎内市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 猫と『車で移動』するときにやるべきこと・NGなこと 愛猫と安全にドライブするポイント

    ねこちゃんホンポ
  6. アクアの“変化”が感じられる第3期ティザービジュアルが解禁。チャンネル登録者数100万人突破を記念した“金の盾”の授与式も実施! 『【推しの子】』AJ2025ステージレポート

    アニメイトタイムズ
  7. 飲食や雑貨など66店のほかステージやふわふわ遊具も!「第2回湯のまち宝塚 タンサンフェス」 宝塚市

    Kiss PRESS
  8. 何度でも生まれ変われる"夢の仕事"?! ポン・ジュノ監督が描く逆襲エンターテインメント|ミッキー17

    SASARU
  9. 【虚偽の祈祷予約を申し込む】新潟市中央区の男(31歳)を逮捕、神社の関係者が警察に届出

    にいがた経済新聞
  10. 市川團十郎、子ども達と墓参りをしたことを報告「なにか区切りを感じました」

    Ameba News