Yahoo! JAPAN

北の名店がずらり 大人気の北海道大物産展 近鉄百貨店四日市店で始まる

YOUよっかいち

初日が始まるとともに多くの人でにぎわう会場=四日市市諏訪栄町

 近鉄百貨店四日市店(四日市市諏訪栄町)で「第23回 春の北海道大物産展」が3月12日から同店5階の催会場で始まった。第1弾は同18日まで、第2弾は19日から25日までで、初登場の店も含め、海鮮弁当やスイーツ、総菜、特産品など、北の名店がずらりと並ぶ。

【どれを買うか迷うほどの北の味覚が大集合】

 毎回、大好評で会場には開始と同時に行列が出来ていた。今回は「春の北海道大物産展」ならではの、イチゴや桜を使用した春色スイーツが登場。「札幌ムラカミドーナツ店」の「いちごひめ」(351円)、「ピカタの森 駒ヶ岳牛乳」のイチゴと牛乳で花束を表現した「芸術ソフト」(650円)など、3月14日のホワイトデーにもおすすめの逸品が揃っている。

【近鉄百貨店四日市店に初登場の「いちごひめ」】

 会場では、物産展の見どころの一つ、弁当や総菜を作り上げる実演販売を期間中に計34店が披露する。10年ぶりの近鉄百貨店四日市店への出店となる「札幌蟹工船」のカニを豪快に使い、各日限定50個が販売される「豪快蟹工船弁当」(2,646円)、「じゃがいもHOUSE」の季節限定「道産ソーセージのナポリタンコロッケ」(1個497円、各日限定100個)など、出来立てが手に入る。また、第2弾では、ラーメン茶屋が登場、札幌の人気ラーメン店「らあめん がんてつ」が「味噌スペシャルバターコーンらーめん」(1380円)などを販売する。

 第1弾では41店、第2弾は21店が入れ替わり40店が並ぶ予定。営業時間は午前10時から午後7時まで。18日と25日は午後5時で閉場する。

 また、サテライト会場として4階のブックパティオでは、白い妖精して人気のシマエナガコーナーなどがある。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名探偵コナン・毛利小五郎「実写化期待」俳優ランキング

    ランキングー!
  2. ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

    asatan
  3. スリル満点の滑走を楽しめる!83メートルのローラーすべり台が楽しい桃原公園(北谷町)

    OKITIVE
  4. 織田信長がケーキに! こどもの日は「兜ケーキ」でお祝いしよう♡

    anna(アンナ)
  5. 【天王寺】「大阪市立美術館」がリニューアルオープン! カフェやショップも注目の“ひらかれたミュージアム”に

    anna(アンナ)
  6. 「北九州・平尾台トレイルランニングレース」に伴う交通規制実施 無料シャトルバスが運行【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  7. 見て触って楽しめる? 体験型水族館<タッチうおっち水族館>オープン【神奈川県横須賀市】

    サカナト
  8. 【新店・喫茶てん】「てん長」が生み出す素敵な空間で、癒やしのひとときを|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 久しぶりに展示会でひと目惚れ。これはカッコイイよ!

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 「オマエは使わなくていい」 飼い主の枕を没収する猫に5.9万人もん絶「可愛いさが致死量」

    Jタウンネット