Yahoo! JAPAN

北の名店がずらり 大人気の北海道大物産展 近鉄百貨店四日市店で始まる

YOUよっかいち

初日が始まるとともに多くの人でにぎわう会場=四日市市諏訪栄町

 近鉄百貨店四日市店(四日市市諏訪栄町)で「第23回 春の北海道大物産展」が3月12日から同店5階の催会場で始まった。第1弾は同18日まで、第2弾は19日から25日までで、初登場の店も含め、海鮮弁当やスイーツ、総菜、特産品など、北の名店がずらりと並ぶ。

【どれを買うか迷うほどの北の味覚が大集合】

 毎回、大好評で会場には開始と同時に行列が出来ていた。今回は「春の北海道大物産展」ならではの、イチゴや桜を使用した春色スイーツが登場。「札幌ムラカミドーナツ店」の「いちごひめ」(351円)、「ピカタの森 駒ヶ岳牛乳」のイチゴと牛乳で花束を表現した「芸術ソフト」(650円)など、3月14日のホワイトデーにもおすすめの逸品が揃っている。

【近鉄百貨店四日市店に初登場の「いちごひめ」】

 会場では、物産展の見どころの一つ、弁当や総菜を作り上げる実演販売を期間中に計34店が披露する。10年ぶりの近鉄百貨店四日市店への出店となる「札幌蟹工船」のカニを豪快に使い、各日限定50個が販売される「豪快蟹工船弁当」(2,646円)、「じゃがいもHOUSE」の季節限定「道産ソーセージのナポリタンコロッケ」(1個497円、各日限定100個)など、出来立てが手に入る。また、第2弾では、ラーメン茶屋が登場、札幌の人気ラーメン店「らあめん がんてつ」が「味噌スペシャルバターコーンらーめん」(1380円)などを販売する。

 第1弾では41店、第2弾は21店が入れ替わり40店が並ぶ予定。営業時間は午前10時から午後7時まで。18日と25日は午後5時で閉場する。

 また、サテライト会場として4階のブックパティオでは、白い妖精して人気のシマエナガコーナーなどがある。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. まるで魚のレントゲン? カラフルな<透明骨格標本>の魅力&作り方とは?

    サカナト
  2. グリーンパークで「第62回若松区子どもまつり」開催 じゃんけん大会やはしご車体験【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  3. 【大阪・関西万博】思わず踊りだしたくなる!? シグネチャーパビリオン「クラゲ館」に潜入レポート!

    anna(アンナ)
  4. 【倉敷市】【5/25(日)まで】瀬戸内国際芸術祭2025春会期 ~ 倉敷市内からアクセスの良い瀬戸大橋エリアの準備風景をお届け

    倉敷とことこ
  5. あまり『大きくならない』と言われる小型の猫種4選 小さいから気をつけるべきこともご紹介

    ねこちゃんホンポ
  6. 三河弁!意味が難しい「愛知の方言」ランキングPart2

    ランキングー!
  7. 日本語が通じない!? 学生街のディープなガチ中華【楊記食堂】西安出身夫妻の本場の味と大ボリュームで人気の富山の中華料理店

    nan-nan 富山の情報
  8. 淡路島森果樹園パーラー『煌煌-kiki-』のなるとオレンジと花々が香る豊潤パフェ 洲本市

    Kiss PRESS
  9. 「アフレコ中は戦闘員Dでいたい」――春アニメ『戦隊大失格』2ndシーズン:桜間日々輝役 梶田大嗣さんが明かす、役への没入とアフレコ現場でのエピソード/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  10. 小屋が全焼 けが人なし 伊賀市霧生

    伊賀タウン情報YOU