Yahoo! JAPAN

群馬クレインサンダーズ・辻直人が金島弘樹CEOから高級腕時計プレゼント「Bリーグには夢があります!」

SPAIA

群馬クレインサンダーズ・辻直人と金島弘樹グラッドキューブCEO

Bリーグ・群馬クレインサンダーズSG辻直人選手が大阪市内の株式会社グラッドキューブを訪れ、金島弘樹代表取締役CEOと対談しました。かねてより親交の深い2人の対談は大盛り上がり。社会貢献活動「スリーピース」や、主将として考えるリーダーの役割や組織論、趣味の競馬談議など真剣な話から笑えるトークまで盛りだくさんの内容です。2回連載でお届けする1回目の始まり~。


【ゲスト】

群馬クレインサンダーズ

辻直人

1989年9月8日、大阪府羽曳野市出身。京都・洛南高時代にウィンターカップ2連覇、青山学院大時代に2年連続で大学4冠と輝かしい実績を残し、2012年に東芝ブレイブサンダース入り。Bリーグ発足後も川崎ブレイブサンダースの中心選手として活躍し、2021年から広島ドラゴンフライズ、2023年から群馬クレインサンダーズでプレー。日本代表としても2014年アジア大会、2016年リオデジャネイロオリンピック世界最終予選、2018、19年ワールドカップ予選などに出場した。身長185センチ、体重82キロ。

【聞き手】

株式会社グラッドキューブ代表取締役CEO

金島弘樹

大学卒業後、金融機関でトップセールスとして活躍。2007年に合同会社GladCubeを設立し、2008年、株式会社グラッドキューブに組織変更。2016年にSPAIAをローンチ。SaaS事業、マーケティングソリューション事業とともに規模拡大し、2022年9月28日に東京証券取引所グロース市場へ上場を果たす。2025年5月21日には米国デラウェア州に子会社「SPAIA,Inc.」を設立。競馬AI技術を活用したグローバル展開を本格化。

■命に関わる体験から始まった「スリーピース」活動

金島:本日はBリーグ・群馬クレインサンダーズの辻尚人選手をお招きしまして、いろいろ聞いてみたいなと思います。最近はテレビにもよく出てますね。

:おかげさまでお忙しくさせてもらってます。

金島:NHKは何で出てたんですか?

:オリンピックの解説で出させていただきました。

金島:ジャケット着て半ズボンで出た人は史上初だったとか?

:そうなんですよ。夏だったんですけど、スタッフの方も端から端まで長ズボンで、スタジオ内で僕だけが短パンでした。

金島:今日はどこに行かれてたんですか?

:大阪・関西万博に行ってきました。「スリーピース」という僕がさせてもらっている社会貢献活動のイベントがあったんです。

金島:スリーピースの活動について教えてもらっていいですか?

:僕がシーズン中に3ポイント1本につき3333円を積み立てて、シーズンが終わったら児童養護施設の子供たちや長期療養されている子供たちに寄付させていただいてるんです。お金なのか、物品なのかはご要望次第になるんですけど。

金島:素晴らしいですね。

:スリーピースという名前の由来が、パズルのピースをもじってまして、ひとつはシュートを決める僕自身。2つめは対象となる子どもたち。3つめが、それを見て応援してくれる第三者の人たちで、3つが揃って初めて活動が成り立つという意味が込められています。群馬では僕も積み立ててますし、会場のアリーナで募金箱も設置させていただいて、皆さんに募金をしていただくという流れでやらせていただいています。

金島:始めるきっかけは何だったんですか?

:川崎時代に脳の病気をされていた子供さんのお母さんからクラブにメッセージが来たんです。「(息子が)今すごい大変で、もう何カ月生きられるかも分からない状況です。なので辻選手の大ファンである息子のために、何かメッセージをいただけないでしょうか」という相談があったので、メッセージを送ったんです。

金島:ビデオメッセージってことですか?

:そうですね。ビデオですぐに送らせてもらったんです。その子は長崎に住んでたんですけど、ちょっと経ってからクラブにメッセージが届いて「奇跡的な回復をしました」と。

金島:おお。

:「あのビデオメッセージを毎日見て、子供がすごく勇気をもらって、辻選手のおかげで回復できました。今度、福岡である試合を息子と一緒に見に行くのが今の目標です」と言われまして。その3カ月後に実際に来てくれて、退院もしてですね。それが2018年のことです。

金島:お会いされたんですか?

:はい、その時、小学生でしたが、直接お会いして本当に良かったってなって思いました。

金島:余命が短いと聞いていたのに、どんどん回復して試合を見られるまでになったなんて嬉しかったでしょうね。

:それまでは感動や勇気を与えるのが使命だと思ってたんですけど、直接命に関わることができたという初めての感覚でした。もっと多くの子供たちに影響を与えることができるんじゃないかと考えるようになって、スリーピースを始めたんです。

金島:なるほど。スリーピースという名前もすぐ決まったんですか?

:見てるファンや第三者の人たちをどうやったら巻き込めるかなと考えて、そういうことができる名前を考えました。

金島:3ポイントを表してるようにも見えるし、ピースって平和でもあるから、すごく良い、分かりやすい名前ですね。

:平和っていう意味と、パズルのピースという意味もあります。それにピースサインした時って自然と笑顔になるじゃないですか。そんな意味も含めての名前なんです。今後は僕1人だけではなくて、他のチームの選手や他の競技の選手にも賛同してもらえたらと思っています。僕のスリーピース活動っていうよりは、その選手のスリーピース活動っていう風に輪が広がっていけばすごく嬉しいなと。

金島:3ポイントではなく、スティールであったり、フリースローであったり、選手ごとの特長があると思うんですけど、いろんな選手が活躍するたびに寄付する活動が広がっていけば、バスケ界にとっても大きな一歩になっていく気がします。自分だけの活動じゃなくて広げていってほしいですね。

:ただ、自分からは言いにくいんです。それが悩みでもあります…。

金島:分かるわ。難しいですよね。押しつけがましくなってもね。スポンサーさんとか、企業さんとかもスリーピース活動に賛同してもらって、参加してもらえたらいいなって思いますね。

:確かにそうですね。

金島:僕も何かできることがあれば協力します。お力になれることがあれば言ってもらいたいと思います。

: 嬉しいです。ありがとうございます。

■2シーズン越しの約束が実現

金島:辻選手とご縁をいただいたのは、川崎ブレイブサンダース時代にYouTubeチャンネルでコラボするという企画が持ち上がり、辻選手と藤井祐眞選手が大の競馬好きということで、2人に参加していただいたのが最初でした。そこでご縁ができて、辻選手も僕も地元が大阪ということで、いろいろなお話をする機会も増えてきたということでしたね。

:そうですね。

金島:それで辻選手と食事に行った時に約束したことがあって。シーズンのお疲れ様会を開かせていただいて、来シーズン1試合で25点以上取ったら時計をプレゼントしようかとなって。1節か2節か忘れましたけど急に連絡が来て、25点取りましたよと。それが前々シーズンでした。

:そうですね、はい。

金島:その時はお断りされたんです。そんな高価なものはと。それで翌シーズンに改めて時計どうですかと話したら、また25ポイントでと。

:確か22ポイントでした。Bリーグがプレータイムをシェアする流れになって、25分とか30分以上出る試合が少なくなってきてたんで。

金島:野球で言えば、投手が5回でも100球投げたら代えるような感じで。

:そうです。怪我を減らすという流れになってきてたので、ちょっと25ポイントは難しいかなというので、22か23点という約束をしてもらいました。2回目なんで、クリアしたらちょっとグレードを上げてもらっていいですかと。

金島:で、昨シーズン始まって、また1節か2節かな。

:結構早めだったですね。

金島:また連絡が来て、速攻クリアしてましたね。それから会う機会がなかったんですけど、実は今日、時計をプレゼントさせていただきました。

:ありがとうございます!

金島:ブルガリの中でも軽量でかつ耐久性も良く、希少価値のあるものなんです。 別にブルガリの店員じゃないですけど。

:ブルガリの宣伝みたいですね。

金島:他にないんですよ、もう。これを機に価格高騰するかもしれません。

:ありがとうございます。Bリーグ、やっぱり夢あります。夢が詰まってますね。こんなの貰えないですもん。

金島:来シーズンの約束はしましたっけ?

:まだしてないです。僕のモチベーションの一つになるという話はさせていただいて。

金島:車とか家は無理やでという話で終わってましたね。逆にうちにも辻選手からサイン入りのバスケットシューズを貰ったんですけど、川崎時代のものなんで昨年の使わなくなったシューズ、余ってたらくださいよ。

:シューズですか? ユニフォームじゃなくて?

金島:ユニフォームも両方。全部。

:ちょっと待ってください。ハイと言いそうになりました。ユニフォームは一つしか貰えないんですよ。一つの色につき一枚しか貰えなくて。

金島:なるほど、それは貴重ですね。ありがとうございます。

:そういう方がレアなのかな。

金島:それはさておき、僕から何をあげるか、また打ち合わせしましょうか。時計いく?

:時計なのか、バッグなのか。

金島:OK。バッグにしましょうか。アジダス、ルイバトン、パラダ。

:ちょっとフェイクっぽい(笑)。

金島:どんなバッグがいいんですか?

:今持ってるのはちょっと小さいので、大きめのバッグがいいですね。

金島:時計は僕の思いを込めて送ったんですけど、バッグだけは好みが出ると思うんで、そこは相談します。

:一番高いのでお願いします(笑)。

金島:そういうのが原動力になってくれたら嬉しいですね。僕自身、Bリーグを応援に行って、辻選手が活躍している姿を見て、人間としてもプレイヤーとしてもファンになったので頑張ってほしいです。

>> つづく

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大丸梅田店】「夏のどんぶりグランプリ!」に39種が集結!ももスイーツやうなぎメニューも楽しみに♡

    anna(アンナ)
  2. セキュリティ対策費を経費で処理するには?知っておくべきルールを解説

    MONEYIZM
  3. 日出町で『日出町立図書館 開館 10周年記念イベント』と『HiCaLiマルシェ』が開催されます

    LOG OITA
  4. 陽気なスカ演奏を!当日先着無料『どこでもコンサートin坂ノ市公民館』が開催されます

    LOG OITA
  5. アジア各地の伝統と現代音楽が交差する『Isai Deepam』開催が決定 川村亘平斎×トンチ×カメイナホコ、HUGEN、JAI ¥EN ¥ENら出演

    SPICE
  6. 日向ぼっこ中の愛猫→飼い主さんが外から窓を叩くと…とんでもなく尊い『まさかの行動』が56万再生「窓越しなのに可愛すぎる」「涙がでてくる」

    ねこちゃんホンポ
  7. 【オーダーメイド】顧客の要望にあった革靴を手作り! 靴職人「長谷川良子さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市上京区】

    きょうとくらす
  8. 神戸・三宮の『ANTIDOTE bar+eats』で味わう本格バーガーランチ 神戸市

    Kiss PRESS
  9. MBS毎日放送の三ツ廣政輝アナが万博会場から 出張おでかけレポート!

    TBSラジオ
  10. シャワーヘッドに洗濯機パン、温水洗浄便座のノズル・・・この夏にやった方がいいマイナー掃除5選

    TBSラジオ