Yahoo! JAPAN

【オーダーメイド】顧客の要望にあった革靴を手作り! 靴職人「長谷川良子さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市上京区】

きょうとくらす

きょうとくらす

KBS京都で放送中の『谷口流々』。
谷口キヨコが、京都を中心に活躍する人々の仕事現場に足を運び、十人十色の人生哲学を紐解いていきます。

2025年6月21日(土)の放送では、オーダーメイド靴店『GROWOLD』の店主・長谷川良子さんにお話を伺いました。

プロフィール

画像:KBS京都『谷口流々』

今回ご紹介するのは、北野天満宮の目の前にあるオーダーメイド靴店『GROWOLD』の店主・長谷川良子さん。

『GROWOLD(グロウオールド)』は、“時を重ねる”という意味が込められた革靴のお店で、お客さんの要望に応えたオーダーメイドの靴を扱っており、全て長谷川さんの手作り。

長谷川さんの出身は東京の青梅市で、結婚を機に夫の仕事の都合でドイツへ移住。
ドイツ在住時、息子に子供用の革靴を買ってみたところ足に合わず残念に思っていた長谷川さん。
2年半のドイツでの生活を終え帰国し、神奈川県の茅ヶ崎へ移住した際、たまたま『ノグチ靴工房』という革靴工房を発見し、今度こそ息子に革靴を履かせてあげたいと教室に通うようになったといいます。

息子が4歳の時に離婚し、小さい息子のためにできるだけ近くで働きたいという思いから、自宅をアトリエにしたモノづくりをしたいと考えたそう。
そして、工房での「職人コース」で本格的に靴づくりを1年間学び、すぐに茅ヶ崎の自宅をアトリエに改築。靴職人として働くことになりました。

2年半後、地元青梅に移住し、前身のお店を開店。
しばらくして移転を考えた時、京都で住む友人からの誘いを受け、物件を探すと現在の店舗を見つけ、内見の際にひとめぼれしたそう。
家族と一緒に京都に移住し、心機一転『GROWOLD』に改名し店舗を構えました。

店舗は北野天満宮の目の前で、毎月25日には天神市の様子が伺える立地ともあって、海外からのお客さんが店舗に来ることも。海を越えて靴を届ける機会が増えているそうです。

文/KBS京都

【店舗詳細】
GROWOLD
住所:京都府京都市上京区御前通今出川上る2丁目北町642-7 
営業時間:12:00~19:00
定休日:水・木曜日(毎月25日の骨董市は営業)
    ※月・火曜日は予約制

【画像・参考】谷口流々(毎週土曜日9:30~10:00) – KBS京都
※この記事は、2025年6月21日(土)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あなたの思う「灰色」は?「生きる気力の喪失度」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  2. 『ドーナツと、あの日のやさしい幸せ』ドーナツ探求家が語る“あなたの知らない”ドーナツの世界

    saita
  3. 夏の思い出作りに最適♪ 「でんスポで花火ができるよデー!!」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【黒ワンピース】こう着るのがおすすめ!大人可愛い旬コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  5. 「ゴネ得、ダメ!絶対に!」ルールガン無視で特売品を買い占める客→華麗に撃退♪

    4yuuu
  6. 上前津|こだわりのコーヒーと多種のケーキが勢ぞろい!一息つきたいときに立ち寄れる洋菓子専門店

    ナゴレコ
  7. 映えるスイーツ大集合!自分に甘いご褒美を 下松市「BAERU(バエル)」

    山口さん
  8. 【動画】阿倍野のベーカリー「ブーランジェリーShow」で夏祭り開催へ

    OSAKA STYLE
  9. 【動画】女子アナ志望の関西学院大学3年・和根﨑颯美さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への意気込みを語る!「最後まで諦めず自分を磨き磨き磨いて頑張っていきたい!」

    WWSチャンネル
  10. 【東京ソラマチ】日本初!「LABUBU MINI MARKET」7月18日オープン 限定商品とフォトスポットが話題

    イロハニアート